山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

みんなの図書館

巻号名 2021年10月号 通巻534号
通番 00534
発行日 20210910
出版者 教育史料出版会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122968597書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
051.7 590 051.7 590

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613839
書誌種別 図書
著者名 野村 俊明/[著]
著者名ヨミ ノムラ トシアキ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.9
ページ数 3,212p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-09037-3
分類記号 326.54
分類記号 326.54
書名 刑務所の精神科医 治療と刑罰のあいだで考えたこと    
書名ヨミ ケイムショ ノ セイシンカイ 
副書名 治療と刑罰のあいだで考えたこと
副書名ヨミ チリョウ ト ケイバツ ノ アイダ デ カンガエタ コト
内容紹介 高い塀の向こうで、心の病いを抱えた人はどう暮らし、彼らを支える人々は何を思うのか。法を犯した者には、適切な医療を受ける権利もないのか-。受刑者の治療に携わった精神科医が、刑罰と医療のあいだにあるもつれを描く。
著者紹介 1954年生まれ。日本医科大学名誉教授。精神科医。共著に「非行精神科学」「精神療法の基本」など。
件名1 矯正保護
件名2 司法精神医学



内容細目表

1 沖縄の図書館
2 『未来の図書館のために』の「一図書館人の思い出」について
3 こんな図書館はいやだ、ではなくて、こんな図書館がいい その8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。