蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2018年 4月 通巻5号 |
通番 |
00005 |
発行日 |
20180401 |
出版者 |
北海道ブックシェアリング |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0122713399 | K// | 書庫3 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600322616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛び道具の人類史 火を投げるサルが宇宙を飛ぶまで |
書名ヨミ |
トビドウグ ノ ジンルイシ |
著者名 |
アルフレッド・W.クロスビー/[著]
|
著者名ヨミ |
アルフレッド W クロスビー |
著者名 |
小沢 千重子/訳 |
著者名ヨミ |
オザワ チエコ |
出版者 |
紀伊國屋書店
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
559.02
|
分類記号 |
559.02
|
ISBN |
4-314-01004-5 |
内容紹介 |
人類繁栄の理由は、直立歩行や火を操る能力とならんで「ものを投げる能力」にあった! 投石や弓矢などの人類進化の足跡から、戦争のスタイルと軍事技術の変遷、惑星探査や宇宙開発まで、壮大なスケールで描く画期的な人類史。 |
著者紹介 |
1931年ボストン生まれ。歴史学者。オハイオ州立大学、ワシントン州立大学、テキサス大学などで教職を歴任。著書に「史上最悪のインフルエンザ」「数量化革命」など。 |
件名 |
武器-歴史、兵器-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 |
内容細目表
-
1 本のセレクター大集合!
-
-
2 事業紹介 走る本屋さん/読書活動サポート事業
-
-
3 本の仕事のキラリさん 文学コンシェルジュ 森 泰美さん
-
前のページへ