蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
差がつく雑談 できる人が実践している伝え方
|
| 著者名 |
河上 純二/著
|
| 出版者 |
三笠書房
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 購入予定 | 336.49/カ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001981460 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
差がつく雑談 できる人が実践している伝え方 |
| 書名ヨミ |
サ ガ ツク ザツダン |
| 著者名 |
河上 純二/著
|
| 著者名ヨミ |
カワカミ ジュンジ |
| 出版者 |
三笠書房
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
206p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
336.49
|
| 分類記号 |
336.49
|
| ISBN |
4-8379-4063-0 |
| 内容紹介 |
雑談は、人生に大きな差がつく「技術」。雑談のすごいメリットを解説したうえで、雑談の基本から雑談のための質問力、「あなたとまた話したい」と思わせる技術、ネタの探し方、雑談力を磨くトレーニングまでを紹介する。 |
| 著者紹介 |
株式会社JYLINK代表取締役。ビジネスプロデューサー、顧問アドバイザー。著書に「10年後に活きる人脈のつくり方」がある。 |
| 件名 |
コミュニケーション、人間関係、話しかた |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「説得力」より「雑談力」だ! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 雑談のすごいメリット―チャンスを生み出し、人生に差がつく 第2章 絶対に知っておきたい雑談の基本―こうすれば誰でも話せるようになる 第3章 「あなたとまた話したい」と思わせる技術―雑談はゴールではなくスタート 第6章 雑談力を磨くトレーニング―伝え方が変われば、仕事がうまくいく |
| (他の紹介)著者紹介 |
河上 純二 株式会社JYLINK代表取締役。1994年、中央大学法学部卒業後、株式会社丸井入社。その後、デジタルハリウッドでデジタル技術を学び、1997年より外資系企業にて新規インターネットビジネスの立ち上げにプロデューサーとして参画後、株式会社USENにてインターネット事業部門責任者、株式会社medibaにて新規モバイル事業立ち上げ責任者、株式会社D2Cでコンシューマ事業部門長を歴任。2017年に株式会社JYLINKを創業、代表取締役に就任。様々な企業の顧問・アドバザーとして15社の経営に参画しIT業界の発展に貢献中。経営者トークライブ番組「JJの部屋」、FMラジオ番組「大人のミライ」パーソナリティ。グローバルITメディア「Ubergizmo」オフィシャルジャーナリスト。スタートアップピッチイベントのコメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ