蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 購入予定 | 488.6/コミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しあわせの一羽を探す小鳥の図鑑
小宮 輝之/監修
図解眠れなくなるほど面白い鳥の話
小宮 輝之/監修
哺乳類の深い話 : 野生動物からペ…
小宮 輝之/監修
せかいのカワセミ
小宮 輝之/監修…
2・3・4さいのどうぶつずかん20…
小宮 輝之/監修…
新・パンダ学 : 毛皮から新しいパ…
稲葉 茂勝/著,…
いきものだらけのことば図鑑
金田一 秀穂/監…
鳥のなかま&分類・系統図鑑
小宮 輝之/監修…
よわいいきもの
小宮 輝之/監修…
つよいいきもの
小宮 輝之/監修…
いきものどうやってねるの?
and EIGH…
ビフォーアフター大変身!品種改良図…
小宮 輝之/監修…
ズーミング!水族館 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之/監修…
ゆるゆる猛獣図鑑
和音/まんが,小…
ズーミング!動物園 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
鳥の落としもの&足あと図鑑
小宮 輝之/監修…
ラルース百科事典の芸術 : フラン…
ラルース/編,石…
鳥の親子&子育て図鑑
小宮 輝之/監修…
いきものどんなうんち?
and EIGH…
すごい危険な生きもの図鑑 : 生き…
小宮 輝之/監修…
飼えたらすごい生きもの図鑑 : 家…
小宮 輝之/監修…
ゆるゆる珍獣図鑑
和音/まんが,か…
鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑
小宮 輝之/監修…
鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑
小宮 輝之/監修…
にっぽんのスズメ
小宮 輝之/監修…
猛毒生物を捕獲せよ!
こざき ゆう/文…
危険生物から逃げろ!
こざき ゆう/文…
日本哺乳類図譜
久保 敬親/写真…
ようこそ!生きものハウス : すば…
菅原 嘉子/文,…
ゆるゆる怪鳥図鑑
かげ/まんが,掛…
にっぽんカラス遊戯 : スーパービ…
松原 始/監修・…
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
TIGERS : 最大・最強の“野…
ポーラ・ハモンド…
にっぽんツバメ紀行
宮本 桂/写真,…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
WOLVES : 野生のハンターた…
トム・ジャクソン…
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
いきもののふしぎ : 写真とイラス…
小宮 輝之/監修
Dr.ちゅーぐるの事件簿 : のこ…
こざき ゆう/文…
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
366日の誕生鳥辞典 : 世界の美…
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
ゾウの鼻ウサギの耳
小宮 輝之/文・…
危険生物
小宮 輝之/監修
最強生物大百科水の章
小宮 輝之/監修
最強生物大百科地の章
小宮 輝之/監修
にっぽんのカワセミ
矢野 亮/監修,…
つのじまんつのくらべ
小宮 輝之/文・…
動物のうんち図鑑 : うんちくいっ…
小宮 輝之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001980332 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
にっぽんのカモ |
| 書名ヨミ |
ニッポン ノ カモ |
| 著者名 |
小宮 輝之/監修
|
| 著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
| 著者名 |
ポンプラボ/編集 |
| 著者名ヨミ |
ポンプ ラボ |
| 出版者 |
カンゼン
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
141p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
488.69
|
| 分類記号 |
488.69
|
| ISBN |
4-86255-783-4 |
| 内容紹介 |
カモ類の魅力がたっぷり味わえるビジュアルガイド。日本国内で生息もしくは観察が記録されているカモ類を一挙紹介。特徴的な羽毛や換羽のしくみ、他の鳥にくらべて多いといわれる自然交雑とその背景などにも迫る。 |
| 件名 |
かも |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
おなじみの種から超レア種まで、日本で会いたい約50種を一挙紹介! |
| (他の紹介)目次 |
Prologue Duck Couples’ Parade カモのカップル大集合!! Let’s take にっぽんのカモQuiz! カモペディア(カモのイメージ カモの分類・系統 カモの渡り カモの形態1 カモの形態2 カモの換羽 カモの繁殖 カモの日常 カモと日本人 カモの最新動向) にっぽんの水面採食タイプ カモ図鑑(マガモ マガモ属 アメリカガモ マガモ属 カルガモ マガモ属 ほか) にっぽんの潜水採食タイプ カモ図鑑(ホシハジロ ハジロ属 オオホシハジロ/アメリカホシハジロ アカハジロ/メジロガモ ハジロ属 アカハシハジロ アカハシハジロ属 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
小宮 輝之 1947年東京都生まれ。1972年に多摩動物公園に就職。以降、40年間にわたりさまざまな動物の飼育に関わる。2004年から2011年まで上野動物園園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。2022年から日本鳥類保護連盟会長。現在は執筆・撮影、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務める。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ