機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

70歳からのスマホでAI 見てすぐ使える!    

著者名 増田 由紀/著
出版者 祥伝社
出版年月 2025.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 購入予定007/マ/図書室一般図書予約不可注文済 
2 豊平区民購入予定007.1/マス/図書室一般図書予約不可注文済 
3 篠路コミ購入予定007.1/マス/図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田 由紀
2025
007.13 007.13
生成AI スマートフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001980066
書誌種別 図書
書名 70歳からのスマホでAI 見てすぐ使える!    
書名ヨミ ナナジッサイ カラ ノ スマホ デ エーアイ 
著者名 増田 由紀/著
著者名ヨミ マスダ ユキ
出版者 祥伝社
出版年月 2025.11
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-396-61853-7
内容紹介 スマホでAIを使わないなんてもったいない! 「おしゃべりの相手になってもらう」「人に聞きづらい調べ物を代わりにやってもらう」など、シニア世代が見つけたAIの使い方から、選りすぐりの使い方を紹介する。
著者紹介 スマホ活用アドバイザー。「パソコムプラザ」代表。著書に「世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術」など。
件名 生成AI、スマートフォン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詐欺にあわない方法、自治会でのあいさつ文、孫が喜ぶこと、旅のプラン、すべてAIがヒントをくれます!
(他の紹介)目次 1章 70代、80代こそスマホでAI 楽しくつきあう準備編(使わないなんて、もったいない!
シニア世代だからこそこんなにいいことがあります!
AIを始めてみましょう!)
2章 「とっても助かってます」生活に便利な基礎編(あなたからAIへ、記念すべき初質問です!
普段のこんな場面でとっても助かる!)
3章 毎日がもっと楽しくなる!使いこなし応用編(こんな使い方でさらに生活の幅が広がる!私らしく過ごせる!)
(他の紹介)著者紹介 増田 由紀
 スマホ活用アドバイザー。「パソコムプラザ」代表。デジタル推進委員。2000年から千葉県浦安市でシニアのためのスマホ・パソコン教室を運営、2020年より完全オンライン教室に移行。「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、これまで1万5000人を超えるシニア世代に、スマホの魅力と使い方を指導。シニア世代でもわかりやすいスマホの解説には定評があり、自治体や企業主催のセミナーで講師を務めるほか、新聞や雑誌でも活躍中。YouTubeチャンネル「ゆきチャンネル」では、スマホの操作方法のコツを多数配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。