蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 購入予定 | 615.7/エ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001979839 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
演習と実習で学ぶ養液栽培 培養液管理から環境制御まで丸わかり |
| 書名ヨミ |
エンシュウ ト ジッシュウ デ マナブ ヨウエキ サイバイ |
| 著者名 |
日本養液栽培研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
ニホン ヨウエキ サイバイ ケンキュウカイ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
213p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
615.73
|
| 分類記号 |
615.73
|
| ISBN |
4-416-52469-5 |
| 内容紹介 |
栽培管理者を目指す人に向けて、養液栽培を原理原則から実践的に解説するテキスト。養液栽培とは何かから、培養液の基礎理論、発生しやすい病害、コストと内訳、様々なトラブルシューティングまでをまとめる。演習問題も収録。 |
| 件名 |
水耕法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、NPO法人日本養液栽培研究会が、植物工場や先進的施設園芸の基盤技術である養液栽培の発展と普及、栽培管理者育成を目指して編集した決定版書籍です。養液栽培とは何かから始まり、主要様式と特性、養液栽培に用いる原水、培養液の基礎理論、培養液管理に関する基礎と応用、環境制御のための環境計測、発生しやすい病害の話、コストと内訳、様々なトラブルシューティングなどの詳細をまとめています。体系的かつ実験に基づいた原理原則が記述されており、養液栽培を基礎から学習するための教材として最適な内容となっています。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 養液栽培とは 第2章 養液栽培の主要方式と特性 第3章 作物生産に要するコストとその内訳 第4章 養液栽培に使用する用水 第5章 培養液の基礎1 第6章 培養液の基礎2 第7章 培養液管理1―基礎編― 第8章 培養液管理2―実践編― 第9章 培養液管理3―応用編― 第10章 環境制御のための環境計測 第11章 環境制御と培養液管理 第12章 生理障害の症状と予防法 第13章 養液栽培で発生しやすい病害 第14章 養液栽培トラブルシューティング(実習テキスト) |
内容細目表
前のページへ