蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 購入予定 | 367.9/フ/ | 1階図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・W.フィーゼラー 柿沼 瑛子 西本 理恵子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001977979 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
焚殺 歴史の闇に隠されたあるゲイ・クラブの悲劇 |
| 書名ヨミ |
フンサツ |
| 著者名 |
ロバート・W.フィーゼラー/著
|
| 著者名ヨミ |
ロバート W フィーゼラー |
| 著者名 |
柿沼 瑛子/訳 |
| 著者名ヨミ |
カキヌマ エイコ |
| 著者名 |
西本 理恵子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ニシモト リエコ |
| 出版者 |
国書刊行会
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
434,62p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
367.97
|
| 分類記号 |
367.97
|
| ISBN |
4-336-07807-0 |
| 内容紹介 |
1973年、ニューオーリンズで32人の命が奪われた、アメリカLGBTQ+史上最悪の火災事件。その発火原因は現在に至るまで不明で…。真相解明に挑んだジャーナリストが、忘却に抗う者たちの闘いを描くノンフィクション。 |
| 著者紹介 |
コロンビア大学大学院ジャーナリズム学科卒業。ジャーナリスト兼作家。「焚殺」でアメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞犯罪実話部門受賞。 |
| 件名 |
同性愛、放火 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞犯罪実話部門 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ネット上で誹謗中傷された書込み・画像・動画は、どうすれば消せるでしょうか。投稿した人物はどうすれば探し出せるでしょうか。この本は、ネットトラブルから抜け出すためのわかりやすい最新の1冊です。前半では、削除請求と開示請求という中傷への2つの対応策と、ネット炎上が起きたときの対策や予防策を解説。後半では、約20の有名サイトへの対応について、実際の画面に沿って、操作方法や入力する内容を具体的に説明。実際にサイトを見ながら読むと、抱えている問題にすぐに役立ちます。誹謗中傷被害を取り除くために使える具体策を届けます。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ネットトラブルでできること 第2章 削除請求や開示請求の根拠 第3章 削除請求の方法 第4章 発信者情報開示請求の方法 第5章 炎上への対応 第6章 個別サイトへの対応 附録 インターネット関連用語集 |
| (他の紹介)著者紹介 |
清水 陽平 弁護士(東京弁護士会所属)。インターネット上の誹謗中傷対策や炎上対策などを数多く扱う。削除請求や発信者情報開示請求では国内第1号事案を複数対応している(例:2ちゃんねる、Twitter(現X)、Facebook、Blueskyなど)。2007年弁護士登録(60期)。2010年11月に法律事務所アルシエンを開設。一般財団法人情報法制研究所(JILIS)上席研究員。インターネット問題に関して、各種テレビ番組へのスタジオ出演、コメントを多数行っているほか、新聞・雑誌などでのコメントも多数。総務省の誹謗中傷対策に関する有識者会議の委員なども務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ