機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

企業承継の法務Q&A     

著者名 大野 正道/編著   原田 國夫/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2025.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定325.2/オ/1階図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
325.2 325.2
会社法 相続法 事業承継

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001978365
書誌種別 図書
書名 企業承継の法務Q&A     
書名ヨミ キギョウ ショウケイ ノ ホウム キュー アンド エー 
著者名 大野 正道/編著
著者名ヨミ オオノ マサミチ
著者名 原田 國夫/編著
著者名ヨミ ハラダ クニオ
出版者 中央経済社
出版年月 2025.11
ページ数 2,10,222p
大きさ 21cm
分類記号 325.2
分類記号 325.2
ISBN 4-502-56481-9
内容紹介 企業承継に不可欠な相続・遺言・定款・M&Aの論点をQ&A形式で分かりやすく整理。法務に加え税務や比較法の知見も踏まえ、紛争予防から実務的な対応策までを体系的に提示する。
著者紹介 富山県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学。筑波大学名誉教授。
件名 会社法、相続法、事業承継
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、中小企業における企業承継をめぐる実務を、Q&A形式で体系的に解説したものです。相続制度や遺言の活用、定款による承継対策、株式売渡請求制度など、法務上の重要論点を網羅。さらに、税法やドイツ法の視点を取り入れ、従来の事業承継解説書とは一線を画した内容となっています。編著者である大野正道氏・原田國夫氏をはじめ、弁護士・司法書士ら専門家の協力を得て執筆された本書は、企業経営者、相続・承継に関わる実務家、法務部門の担当者にとって、信頼できる指針となる一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 総論
第2章 均分相続と事業承継
第3章 法定相続と事業承継
第4章 遺言による事業承継の問題点
第5章 定款を利用した企業承継対策
第6章 相続法の一般的知識
(他の紹介)著者紹介 大野 正道
 1949年富山県生まれ。筑波大学名誉教授。博士(法学)。東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学。1989年富山大学教授。1995年筑波大学教授。2001年筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 國夫
 1949年生まれ。法政大学法学部法律学科卒業。首都大学東京大学院社会科学研究科博士前期課程経営学修了(MBA)。筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程単位取得退学。日本中小企業学会会員、東京都土木建築健康保険組合互選議員ほか。現在、内野建設株式会社(東京都練馬区)参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。