山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

近現代アイヌ文学史論 アイヌ民族による日本語文学の軌跡 現代編   

著者名 須田 茂/著
出版者 寿郎社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定AR929.2/ス/特設展示D郷土資料貸出禁止注文済 
2 中央図書館購入予定A929.2/ス/2階郷土郷土資料予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001973853
書誌種別 図書
書名 近現代アイヌ文学史論 アイヌ民族による日本語文学の軌跡 現代編   
書名ヨミ キンゲンダイ アイヌ ブンガク シロン 
著者名 須田 茂/著
著者名ヨミ スダ シゲル
出版者 寿郎社
出版年月 2025.9
ページ数 559p
大きさ 19cm
分類記号 929.2
分類記号 929.2
ISBN 4-909281-68-5
内容紹介 戦後から今日までのアイヌ民族による文学・言論活動の歴史を述べる。文芸誌『コブタン』連載「近現代アイヌ文学史稿」の現代編に相当する論考と『逍遙通信』に掲載した論考をまとめる。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学法学部政治学科卒。民間企業に勤務する傍ら明治以来の近現代のアイヌ文学を研究。北海道文化財保護協会会員。
件名 アイヌ文学-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。