蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 購入予定 | J// | 図書室 | | 絵本 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001973437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こねこねねこのねこうどん |
書名ヨミ |
コネコネ ネコ ノ ネコ ウドン |
著者名 |
くさか みなこ/作
|
著者名ヨミ |
クサカ ミナコ |
著者名 |
カワダ クニコ/絵 |
著者名ヨミ |
カワダ クニコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-04-116239-2 |
内容紹介 |
こねこねうーどん、こねうーどん、ねこがこねこね、ねこうーどん…。個性豊かなねこたちが生地をこねこねして、おいしいうどんををつくります。読んで歌って盛りあがる、食育にもなるユーモア絵本。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。絵本作家。作品に「ねこのおふろや」「いちにちパンダ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おまつりで おおもり うどんを 100ぱい つくってほしいとの ちゅうもんが はいりました。「むり むり」「できるわけが ないよー」「じゃあ だれかに てつだってもらえば いいんじゃない?」「そうか!」なんだかワクワクしてきたぞ〜。ちからを あわせて おいしい うどんを つくろう!読んで、歌って、盛り上がる! |
(他の紹介)著者紹介 |
くさか みなこ 宮城県出身。文と絵、どちらも手がける絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カワダ クニコ 東京都出身。日本大学芸術学部卒業後、イラストレーターに。2011年『ねこのにゃーた うみへいく』で第17回おひさま大賞優秀賞受賞、『ねこのにゃーた』(小学館)で絵本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ