蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ベイズ統計入門講義 原理と意味から理解する
|
著者名 |
原 啓介/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 417/ハ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001971683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベイズ統計入門講義 原理と意味から理解する |
書名ヨミ |
ベイズ トウケイ ニュウモン コウギ |
著者名 |
原 啓介/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ケイスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
8,177p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
417
|
分類記号 |
417
|
ISBN |
4-06-540712-7 |
内容紹介 |
新しい統計学「ベイズ統計」の核心を、やさしい講義調の語り口でていねいに解説。高度すぎず浅すぎず、“紙と鉛筆”の計算で原理から理解できる。本当にわかりたい人のための、専門書への扉を開く本格入門書。 |
著者紹介 |
東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。数理ファイナンス研究所フェロー。著書に「眠れぬ夜の確率論」「微積分学のエッセンス」など。 |
件名 |
数理統計学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
直観と論理の両面から、ベイズ的思考を身につける!単純な確率モデルから楽しく学ぶ、初学者のためのまっとうな入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 ベイズ推定とは何か 第1章 ベイズ推定のための確率論速成コース 第2章 古典的なベイズの定理とその応用 第3章 ベイズ推定の枠組み 第4章 二項モデルでベイズ推定を理解する 第5章 最も重要な例:正規モデル 第6章 頻度主義的な統計的推測の考え方 第7章 モンテカルロ法による近似計算 第8章 高度なモデルへの必須知識:多次元正規モデル 第9章 最初の応用:線形回帰モデル 第10章 より高度なモデルへ:三つのアイデア |
(他の紹介)著者紹介 |
原 啓介 東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了、博士(数理科学)。立命館大学理工学部数理科学科で准教授、教授を務めたのち、株式会社ACCESS勤務などを経て、Mynd株式会社の設立に参画。同社の代表取締役、取締役を経て、数理ファイナンス研究所フェロー。専門分野は確率論に関係する数学とその応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ