山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

5さいからはじめるマージャン     

著者名 日向 藍子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町購入予定J//図書室児童書予約不可注文済 
2 厚別西購入予定J//図書室児童書予約不可注文済 
3 はちけん購入予定J//図書室児童書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
797.5 797.5
麻雀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001958486
書誌種別 図書
書名 5さいからはじめるマージャン     
書名ヨミ ゴサイ カラ ハジメル マージャン 
著者名 日向 藍子/著
著者名ヨミ ヒナタ アイコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2025.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 797.5
分類記号 797.5
ISBN 4-528-02481-6
内容紹介 マージャンをすると、考える力や最後までがんばる力、人と仲良くする気持ち、道具を大切にする気持ちが身につきます。マージャンの決まりやヤク、戦い方、点数の数え方を、カラーイラストでわかりやすく紹介します。
著者紹介 長野県茅野市出身。プロ雀士。最高位戦日本プロ麻雀協会所属。実況や麻雀教室にも積極的に取り組む。
件名 麻雀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遊んで身につく子どもの思考力!コミュニケーション能力アップ!誰でも得られる成功体験。
(他の紹介)目次 マージャンの きまり(マージャンって どんなゲーム?
どうぐを そろえよう ほか)
ヤクを おぼえる(ヤクを つくろう
リーチ/ダブルリーチ ほか)
マージャンの たたかいかた(なき(しかけ)
チーを しよう ほか)
てんすうを かぞえる(てんすうを おぼえよう
こまかい てんすう ほか)
ふろく(覚えたい!麻雀用語集
ヤク いちらん ひょう ほか)
(他の紹介)著者紹介 日向 藍子
 長野県茅野市出身、1988年生まれのプロ雀士。最高位戦日本プロ麻雀協会所属。Mリーグでは渋谷ABEMASの一員として人気を集め、明るく親しみやすいキャラクターでファンから愛されている。実況や麻雀教室にも積極的に取り組み、麻雀の楽しさを広く伝えている。一児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。