蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113235713 | 913/カ/ | 特設展示B | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001956614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空を駆ける 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ソラ オ カケル |
著者名 |
梶 よう子/著
|
著者名ヨミ |
カジ ヨウコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
475p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-744792-7 |
内容紹介 |
戊辰戦争を生き延びた孤独な少女は、横浜の女学校「フェリス・セミナリー」と出会い、女性の自立と子どもの幸せを希求し…。名作児童文学「小公子」の翻訳家・若松賤子の31年の生涯を描く。 |
件名 |
若松賤子-小説 |
個人件名 |
若松 賤子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戊辰戦争で負けた会津藩士の娘カシは、八歳で横浜へ養女に出た。宣教師から英語を学び、フェリスに入学。受洗をし、母校の教師となって文学に傾倒していく。その頃、教会で会う将校に結婚して家庭に入って欲しいと言われ、自立して生きたい本心に目覚める。児童書翻訳を評価され、志を同じくする夫を得て、創作の翼を広げるも肺に…。女性と子供の未来のため、懸命に執筆し夭逝した若松賎子の生涯。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梶 よう子 東京都生まれ。フリーランスライターのかたわら小説を執筆、2005年に「い草の花」で九州さが大衆文学賞大賞を受賞。08年に「一朝の夢」で松本清張賞を受賞し、同作で単行本デビューを果たす。23年『広重ぶるう』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ