山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

るるぶ京都を歩こう  '03 るるぶ情報版  

出版者 JTB
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117122010291.6/ル/03書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イ ハジン 内田 麟太郎
2025
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001371848
書誌種別 図書
書名 るるぶ京都を歩こう  '03 るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ キョウト オ アルコウ 
出版者 JTB
出版年月 2002.10
ページ数 126p
大きさ 26cm
分類記号 291.62
分類記号 291.62
ISBN 4-533-04412-3
内容紹介 春夏秋冬、世界遺産など、テーマ別モデルコースをビジュアルで紹介。京都の日常食に関する読み物も充実。老舗旅館、おすすめホテルの他、最近話題の片泊まりの宿も紹介する。データ:2002年7月現在。
件名 京都府-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぼくはかける。どんなみちでも。くらいよるでも。かぜがふいても。たいようががんがんてりつけても。ぼくはかける。ちからづよく。きょうもなかまと。
(他の紹介)著者紹介 イ ハジン
 ソウル産業大学(現ソウル国立科学技術大学)造形芸術学科卒業。大学卒業後、学生たちを教えるなかで絵本に興味を持ち、韓国の絵本ワークショップ「SI絵本学校」、「絵本ブートキャンプ」に参加。絵本について学びながら、はじめての絵本として『ぼくはかける』を制作した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 麟太郎
 詩人、絵詞作家。個性的な文体で独自の世界を展開し、『うそつきのつき』(文渓堂)で第46回小学館児童出版文化賞、『さかさまライオン』(童心社)で第9回絵本にっぽん賞、『がたごと がたごと』(童心社)で第5回日本絵本賞、『ひとのなみだ』(童心社)で第30回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。