蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自分の変え方 認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く
|
著者名 |
村岡 大樹/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 159/ム/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001936092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分の変え方 認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く |
書名ヨミ |
ジブン ノ カエカタ |
著者名 |
村岡 大樹/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ ダイキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-344-04427-2 |
内容紹介 |
人生のモヤモヤを抜け、最大価値を発揮するには。認知科学をベースにしたコーチングで自分を変えていく方法を、書き込み式ワークとともに伝える。書き込み欄、ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。株式会社ミズカラ代表取締役CEO兼エグゼクティブコーチ。一般社団法人日本認知科学コーチング協会代表理事。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生のモヤモヤを抜け最大価値を発揮する。3000人以上の人生を劇的に変えた認知科学コーチングのプロによる究極メソッド。自己変革が始まるワークシート付き。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「自分を変えたい」そう思うあなたへ―未来は自分で変えられる(「なぜ今、自分を変えていく必要があるのか?」 「変化する社会と変わりたくない人間」 ほか) 第1章 今の自分の生き方を捉える(「今の自分の生き方とは?」 「私たちの行動は『無意識』で行われている」 ほか) 第2章 認知科学のコーチング(「『自分を変える』とはどういうことか?」 「今の生き方の外側のGOAL設定」 ほか) 第3章 コーチングの5ステップ(「コーチングの流れ」 「ステップ1:自己決定」 ほか) 終章 自分の可能性を信じる勇気を(「すべての人に可能性がある」) |
(他の紹介)著者紹介 |
村岡 大樹 株式会社ミズカラ代表取締役CEO兼エグゼクティブコーチ。一般社団法人日本認知科学コーチング協会代表理事。1987年東京都生まれ。2016年、外資系製薬企業で働いていた際にコーチングと出会う。その後、コーチとして独立するも失敗。2021年に合同会社LIMITを設立し、ジム、サウナ、民泊事業を経営(2024年2月事業譲渡)。2022年、株式会社GOAL‐B(現・株式会社ミズカラ)に参画し、「キャリアコーチング」「セルフコーチングプログラムREBOOST」を立ちげる。2023年12月、代表取締役CEOに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ