蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181365982 | J/ヒ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田村 朗 長谷川 綾 遠山 敦子 駐日トルコ共和国大使館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001928992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒラルちゃんとあさひくん |
書名ヨミ |
ヒラル チャン ト アサヒ クン |
著者名 |
田村 朗/文
|
著者名ヨミ |
タムラ アキラ |
著者名 |
長谷川 綾/絵 |
著者名ヨミ |
ハセガワ アヤ |
著者名 |
遠山 敦子/原案 |
著者名ヨミ |
トオヤマ アツコ |
出版者 |
かまくら春秋社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7740-0920-9 |
内容紹介 |
トルコの人がはじめたトルコ料理のお店に行ったあさひくん。お店でお手伝いをしていた女の子が、エルトゥールル号のことを話してくれて…。日本とトルコのあいだにある大切なきずなを伝える絵本。 |
件名 |
日本-対外関係-トルコ-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アジアの西と東のはずれにある2つの国の絆のおはなし。トルコと日本 ヒラルとあさひ。ふたりの仲よしものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 朗 1954年、青森県生まれ。編集者・ライター。地方紙、ノンフィクション作家事務所を経て出版社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 綾 イラストレーター。デザインプロダクション勤務を経て2004年に独立。子どもや動物たちを中心に心あたたまるイラストを描く。二科展デザイン部門入選、講談社特別賞児童図書出版賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠山 敦子 東京大学法学部卒業、文部省入省。文化庁長官、駐トルコ共和国日本国大使を経て文部科学大臣など歴任。その後静岡県富士山世界遺産センター初代館長を経て、現在トヨタ財団顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ