山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑法綱要 各論     

著者名 団藤 重光/著
出版者 創文社
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112975248326.2/D36/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
537.2 537.2
宮沢 賢治 動物(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000861644
書誌種別 図書
書名 刑法綱要 各論     
書名ヨミ ケイホウコウヨウ 
著者名 団藤 重光/著
著者名ヨミ ダンドウ シゲミツ
出版者 創文社
出版年月 1964
ページ数 0554
大きさ 21
分類記号 326.2
分類記号 326.2
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 フクロウ―鳥社会の日陰者
第2章 クマ―唯一の対抗者
第3章 キツネ―本能にあらがう嘘つき
第4章 タヌキ―私腹を肥やす横着者
第5章 ネズミ―小さな簒奪者
第6章 アリ―近代社会の代表者
第7章 カエル―迫害される芸術家
第8章 ネコ―世界を泳ぐ自由なもの
(他の紹介)著者紹介 神田 彩絵
 1996年、東京都生まれ。東京女子大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了。専攻は日本近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。