蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | 026/カ/ | 1階図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001968946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙の上の展覧会 国文研千年の旅 |
書名ヨミ |
カミ ノ ウエ ノ テンランカイ |
著者名 |
国文学研究資料館/編
|
著者名ヨミ |
コクブンガク ケンキュウ シリョウカン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
026
|
分類記号 |
026
|
ISBN |
4-12-005950-6 |
内容紹介 |
「江戸名所図会」、鈴木其一「伊勢物語芥川之図」、伊藤若冲「花鳥版画」…。国文学研究資料館が所蔵する貴重な古典籍と史料を、美しい図版と専門家のやさしい解説とともに紹介する。『読売新聞』連載を加筆訂正。 |
件名 |
稀書、図書解題、国文学研究資料館 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新品なのにシワシワ?おっさん系?いえいえ「干し芋」は長くスーパーの棚に置かれ続ける実力派スイーツなのです。ティラミスに負けないその静かな魅力を懇切丁寧に説き起こす表題の項目ほか、日本を揺るがす「パセリ食べるか問題」、「魚に貴賎があっていいのか問題」などを論じる。超人気連載食べ物エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
パセリで悩む日本人 柿ピー問題解決す? マカロニの時代 カット焼き芋の時代 「悪魔のおにぎり」人を化かす かくも長き不在 柚子の大馬鹿 おかずの時代 てんこ盛りを考察する グローバル時代の猫の使命 蕪さん大出世! お節と災害時用食品の関係 謎が謎呼ぶ謎メニュー 「おいしい」か「いしい」か 築地最後の宴は ルンバ豆をまく 塩、コショウたちよ エノキ変じてステーキとなる 憧れの定食食堂 れんげの仕事場〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
東海林 さだお 本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ