蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
怪談十二か月 冬 白い季節と黒い闇
|
著者名 |
福井 蓮/著
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013364619 | J913/フ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013278537 | J913/フ/ | 図書室 | 21A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
桂歌丸口伝圓朝怪談噺
三遊亭 圓朝/著…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第七話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第六話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第七話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第六話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第五話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第四話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第五話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第四話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第二話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第三話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第三話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第二話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第一話
桂 歌丸/演,三…
〔語り直して〕怪談 真景累ヶ…第一話
桂 歌丸/演,三…
三遊亭円朝探偵小説選
三遊亭 円朝/著
真景累ケ淵
三遊亭 円朝/著…
牡丹灯籠 : 怪談
三遊亭 円朝/作
怪談牡丹灯籠 怪談乳房榎
三遊亭 円朝/著
怪談傑作集 1
吉行 淳之介/監…
札所の霊験 : 鰍沢
三遊亭 圓生(六…
穴釣り三次
三遊亭 円朝/作…
名人名演 落語全集 第1巻 -明治…
三遊亭 圓朝/出…
三遊亭円朝全集別巻
三遊亭 円朝/[…
三遊亭円朝全集2
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集7
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集3
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集1
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集6
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集5
三遊亭 円朝/著
三遊亭円朝全集4
三遊亭 円朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
名著複刻全集近代文学館 明治前期 …
三遊亭 圓朝/著
明治文学全集 10 : 三遊亭円朝…
三遊亭 円朝/著…
塩原多助一代記
三遊亭 円朝/作
江島屋騒動
三遊亭 円朝/作…
安中草三牢破り
三遊亭 円朝/作…
真景累ケ淵
三遊亭 円朝/作
牡丹灯籠 : 怪談
三遊亭 円朝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001916525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪談十二か月 冬 白い季節と黒い闇 |
書名ヨミ |
カイダン ジュウニカゲツ |
著者名 |
福井 蓮/著
|
著者名ヨミ |
フクイ レン |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8113-3136-2 |
内容紹介 |
怖さのなかにも、もの悲しさやせつなさなど季節とリンクした情景を織りなしていく-。「はじまりの椿」「雪影」「紅梅」「雛語り」など、現代の怖い話、時代物で構成した冬の怪談を収録する。 |
著者紹介 |
東京都出身。心霊現象、怪談、オカルトなど不可思議な現象を探求する。著書に「いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「もし、お前さま」呼びかける声がした。女の声だった。「静かに。振り向かずにお聞きなさい。お前が探す雪女の娘とは、わたしです」その声は凛としていたが、聞き覚えはない。探している娘の声ではなかった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福井 蓮 東京都出身。小学生の時、学校の七不思議のうち、4つを体験したことがある。それ以来、心霊現象、怪談、オカルトなど不可思議な現象を探求し続ける。特技:タロット占い。2012年深川てのひら怪談コンテスト 佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ