山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

特攻隊員の現実(リアル)   講談社現代新書  

著者名 一ノ瀬 俊也/著
出版者 講談社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119646693496.4/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
496.42 496.42
めがね

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001521260
書誌種別 電子図書
書名 特攻隊員の現実(リアル)   講談社現代新書  
書名ヨミ トッコウ タイイン ノ リアル 
著者名 一ノ瀬 俊也/著
著者名ヨミ イチノセ トシヤ
出版者 講談社
出版年月 2020.2
ページ数 1コンテンツ
分類記号 210.75
分類記号 210.75
内容紹介 特攻隊員は何を考え、亡くなっていったのか。生還の見込みのない体当たり兵器に乗り込んだ若者たち。「一億総特攻」を打ち出した軍上層部…。前線、銃後の人々の生の声をもとに特攻を再現、当時の日本人の心奥に分け入る。
著者紹介 1971年福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程中途退学。博士。埼玉大学教養学部教授。専門は日本近現代史。著書に「近代日本の徴兵制と社会」など。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、特別攻撃隊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 彼女と別れて転がり込んできた同期と男ふたりのルームシェア。アラサーの悩み全部吹っ飛ばして遊ぶみたいに生きていく。自称「しがないサラリーマン」。等身大の生き方エッセイ。
(他の紹介)目次 1 急遽、同期と同棲中(ふたり暮らしの始まり
ルームシェアを楽しむ秘訣は、「友達」と住むこと!? BYまこちゃん ほか)
2 友達とか、恋人とか、同期とか(友情と恋愛の考え方について
マイナスな人間関係はすべて切る!唯一の弱点は恋愛 BYかいちゃん ほか)
3 キャリアに悩むお年頃(仕事って人生の何%?
仕事の楽しさは「レベルアップ」にあり!しんどいときこそ成長期 BYかいちゃん ほか)
4 楽しく、自分らしく生きたい(「趣味」は「仕事」になる?
自分磨きで自己肯定感UP!カッコいいは作れる BYかいちゃん ほか)
5 日常の中に遊びを見出す(毎日、笑ってる?
ちょっと誇張して笑ったって良い!その積み重ねが人生を楽しくする BYまこちゃん ほか)
(他の紹介)著者紹介 ワークライフバカンス
 2023年12月、彼女と別れたまこちゃんが、同期のかいちゃんの家に転がり込んだことで始動。翌春、築50年の古民家に拠点を移し、ふたりのルームシェア生活を各種SNSで発信する動画クリエイター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。