機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

赤い指   [加賀恭一郎シリーズ]  

著者名 東野 圭吾/著
出版者 講談社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119483576913.6/ヒガ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180022105913.6/ヒガ/1階図書室63A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 新琴似2013000886913.6/ヒガ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8012958909913.6/ヒガ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513911619913.6/ヒガ/図書室17一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1113153025913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2113065433913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112636620913/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
9 白石区民4113106480913/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
10 豊平区民5112411946913/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
11 西区民7113089374913/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
12 旭山公園通1210307318913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 拓北・あい2312017862913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 3312121423913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3410327781913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 白石東4212047031913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4310305737913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 東月寒5210280953913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 もいわ6312010959913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 はちけん7410171727913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
786 786

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600345531
書誌種別 図書
書名 赤い指   [加賀恭一郎シリーズ]  
書名ヨミ アカイ ユビ 
著者名 東野 圭吾/著
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 講談社
出版年月 2006.7
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-213526-4
内容紹介 この家には、隠されている真実がある。それはこの家の中で、彼等自身によって明かされなければならない-。犯罪を超えたその先に、本当の闇がある。2日間の悪夢と、孤独な愛情の物語。
著者紹介 1958年大阪府生まれ。「放課後」で第31回江戸川乱歩賞、「秘密」で第52回日本推理作家協会賞、「容疑者Xの献身」で第134回直木賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 本作はメアリー・スチュアートのミステリ作品としては六作目であり、作者の執筆活動が充実していた一九六〇年代に書かれました。(中略)新約聖書に「罪の支払う代価は死」とあるとおり、登場人物のうち、ある者は文字どおり死を迎え、ある者は過去の自分と別れて再生を果たす物語です。刊行当時、英国の『デイリーエクスプレス』紙に「理想的なスリラー」と称賛されました。英国の美しい田舎に現れた女は八年前に失踪した遺産相続人なのか?謎めいた女の出現が“ホワイトスカー牧場”に波乱の渦を巻き起こす…。
(他の紹介)著者紹介 スチュアート,メアリー
 1916年、英国、ダラム州生まれ。ダラム大学を卒業後、教職を経て、55年に“Madam,Will You Talk?”で作家デビュー。『銀の墓碑銘』(1960)が英国推理作家協会ゴールド・ダガー賞候補に、『踊る白馬の秘密』(65)がアメリカ探偵作家クラブエドガー賞長編賞に、それぞれノミネートされるなど、その作品は国内外で高く評価された。2014年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 浩美
 神奈川県生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。