蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
梅の科学最新版梅肉エキス驚異の16大効用
|
| 著者名 |
松本 紘斉/著
|
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119614212 | 498.5/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300038253 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
梅の科学最新版梅肉エキス驚異の16大効用 |
| 書名ヨミ |
ウメ ノ カガク サイシンバン バイニク エキス キョウイ ノ ジュウロクダイ コウヨウ |
| 著者名 |
松本 紘斉/著
|
| 著者名ヨミ |
マツモト コウサイ |
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2003.5 |
| ページ数 |
265p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
498.583
|
| 分類記号 |
498.583
|
| ISBN |
4-8460-0540-2 |
| 内容紹介 |
殺菌作用、血液の浄化、鎮痛作用、ガン予防など、「3毒を断つ」と古くから知られる梅の効用を、梅の研究一筋40余年の著者が最新の実験データに基づいて集大成。梅肉エキスの効用体験談も収録。 |
| 件名 |
うめ(梅)、健康法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界は信仰心で動いている―日本人は宗教とどう向き合えばよいのか。「教養」としての宗教論をさまざまな視点から解き明かす。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 教養としての宗教 第1章 宗教と科学 第2章 宗教の起源 第3章 スピリチュアルとオカルティズム 第4章 欲望と禁忌をめぐって 第5章 聖書とは何か 第6章 アジア大陸の聖典 第7章 国家と宗教 第8章 無神論・反神論 第9章 科学的合理性と宗教 終章 信仰と私 |
| (他の紹介)著者紹介 |
村上 陽一郎 1936年東京生まれ。科学史家、科学哲学者。東京大学教養学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東京大学教養学部教授、同先端科学技術研究センター長、国際基督教大学教養学部教授、東洋英和女学院大学学長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ