蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012848962 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012772614 | J913/ア/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北区民 | 2113130666 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おばけたんてい花子さん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
おっ!
高畠 純/作
のこったスイカはだれのもの
山下 明生/作,…
がっこうのおばけずかん : トイレ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : さばくの…
斉藤 洋/作,高…
おばけずかん おばけ大百科 : 2…
講談社/編集,斉…
おいらプカプカ、ラッタッタ島に帰ろ…
岩佐 めぐみ/作…
ふしぎながっちゃん : がっこうな…
斉藤 洋/作,ふ…
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
いぬはともだち
高畠 純/作
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
いかあげたこあげ
高畠 じゅん子/…
ちいちゃんのおもちゃたち : はな…
斉藤 洋/さく,…
カメくんとイモリくん 雪だより花だ…
いけだ けい/作…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
ジョイフルジョブ! : 美容師仁の…
斉藤 洋/作,酒…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
モンスター・ホテルでめしあがれ
柏葉 幸子/作,…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠 じゅん子/…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
おやこペンギンジェイとドゥせんたく…
片平 直樹/さく…
キュリオとオウムの王子
斉藤 洋/作,も…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
おばけずかんのドッキリ!おばけさが…
斉藤 洋/原作,…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
キュリオとかめの大王
斉藤 洋/作,も…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
キュリオと月の女王
斉藤 洋/作,も…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉 幸子/作,…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
こえてくる者たち : 翔の四季 冬
斉藤 洋/作,い…
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
西遊記15
[呉 承恩/作]…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
ティゲルファル : その夜、森で何…
斉藤 洋/作,中…
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
おばけとしょかん[2]
斉藤 洋/作,森…
そうなのよ
内田 麟太郎/文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000366246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天の鹿 福音館文庫 |
書名ヨミ |
テン ノ シカ |
著者名 |
安房 直子/作
|
著者名ヨミ |
アワ ナオコ |
著者名 |
スズキ コージ/画 |
著者名ヨミ |
スズキ コージ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8340-2616-0 |
内容紹介 |
猟師の娘である三姉妹はそれぞれ、牡鹿に連れられ、鹿の市へと迷いこむが…。末娘みゆきと牡鹿との、“運命のひと”を想うせつなさあふれる物語。安房直子の代表作。 |
著者紹介 |
1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「さんしょっ子」で日本児童文学者協会新人賞、「風と木の歌」で小学館文学賞受賞。野間児童文芸賞、新美南吉児童文学賞など受賞多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史的な研究成果、評伝、インタビューなど選りすぐりの記事で、グレートサイエンティストの実像に迫る。ホーキング、アインシュタイン、南部陽一郎、オッペンハイマー、グドール、牧野富太郎…日経サイエンスで読む驚きの研究者列伝。 |
(他の紹介)目次 |
1 物理学者の足跡(スティーブン・ホーキング ホーキングの遺産 アルベルト・アインシュタイン 一般化された重力理論について ほか) 2 政治に翻弄された科学者(ロバート・オッペンハイマー オッペンハイマーその知られざる素顔 アンドレイ・サハロフ 平和主義への“転向”) 3 世界を変えた女性科学者(フローレンス・ナイチンゲール データを駆使したクリミアの天使 ウー・チェンシュン 量子もつれ実験の知られざる源流 ほか) 4 大発見の裏側(ガリレオ・ガリレイ ペスト禍を生き抜いたガリレオ ユルバン・ルベリエ 盗まれた名声 海王星発見秘話 ほか) 5 科学のパイオニア(スコット南極探検隊 科学調査の輝き 牧野富太郎 ドラマ「らんまん」で知る植物学今昔) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 政隆 1955年生まれ、サイエンスライター。東京大学大学院農学系研究科修了。専門は科学史、進化生物学、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ