蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180993578 | 135.5/ミ/ | 1階図書室 | 32B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川瀬 雅也 米虫 正巳 村松 正隆 伊原木 大祐
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001704445 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミシェル・アンリ読本 |
| 書名ヨミ |
ミシェル アンリ ドクホン |
| 著者名 |
川瀬 雅也/編
|
| 著者名ヨミ |
カワセ マサヤ |
| 著者名 |
米虫 正巳/編 |
| 著者名ヨミ |
コメムシ マサミ |
| 著者名 |
村松 正隆/編 |
| 著者名ヨミ |
ムラマツ マサタカ |
| 出版者 |
法政大学出版局
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
17,323,9p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
135.5
|
| 分類記号 |
135.5
|
| ISBN |
4-588-15127-9 |
| 内容紹介 |
「現出の本質」をはじめとする著作群で絶対的な<生>と内在の思想を練り上げたミシェル・アンリ。孤高の哲学者の全体像を、日仏の執筆者約30名が総力を挙げて多面的に描く。著作解題・略年表付き。 |
| 著者紹介 |
1968年生まれ。神戸女学院大学教授。著書に「生の現象学とは何か」など。 |
| 個人件名 |
Henry Michel |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界を断片化する多焦点の表象―点描。鮮やかな色片に秘められた近現代の暴力性を、ダイナミックに描き出す。 |
| (他の紹介)目次 |
第一章 印象派―加速する時代の新しい表象 第二章 新印象派―『均衡』の倫理とアナーキズム 第三章 ポスト印象派―アヴァンギャルドの華になった点描 第四章 キュビスム―ベルクソン哲学と点描 第五章 アクション・ペインティング―プラグマティズムと点描 第六章 ポップ・アート―「偽物」と「虚構」の時代 第七章 現代の点描―名もなき生死に寄り添う |
内容細目表
前のページへ