山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

館内すべてお雛さま。   東京日記  

著者名 川上 弘美/著   門馬 則雄/絵
出版者 平凡社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013101583914/カ/7図書室9B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013099642914/カ/7図書室14一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313112858914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213137335914/カ/7図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
675 675
消費者 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001789906
書誌種別 図書
書名 小学社会  5   
書名ヨミ ショウガク シャカイ 
著者名 大石 学/ほか著作
著者名ヨミ オオイシ マナブ
著者名 小林 宏己/ほか著作
著者名ヨミ コバヤシ ヒロミ
出版者 教育出版
出版年月 [2023]
ページ数 260p
大きさ 26cm
分類記号 375.9312
件名 教科書、社会科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スマートフォンやSNSの普及で新しい買われ方が確実に起きている。デジタル上の顧客の消費行動パターンは多様化しメディアも複雑化した。その全体像を体系立てて語ることは、もう難しいのだろうか?この複雑すぎる主題は、とてもシンプルに本質を考えることで解決する。すべては「偶発起点」から生まれているということだ。豊富なケース分析を通じ、現代のマーケティングで日々起きている偶発起点の購買=「衝動買い」の正体に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 情報回遊時代の偶発購買モデルSEAMS(「情報回遊時代」検索から回遊へ
「計画購買」と「偶発購買」 ほか)
第2章 プライベート情報時代のユーザーブランド(プライベート情報時代の幕開け
パブリック情報とプライベート情報 ほか)
第3章 ソーシャルステータス時代のコミュニティ消費スイッチ(社会的豊かさを求めるソーシャルステータス時代
コミュニティ内の世論形成メカニズム「コミュニティエコー」 ほか)
第4章 衝動買い時代の偶発購買デザイン(買物失敗リスクがなくなって生まれた「衝動買い時代」
衝動買いは満足度が高い ほか)
第5章 モバイルパンデミック時代の新価値自走型プロダクト開発(モバイルパンデミック時代、キーワードは「モバイる」
FMCGにおける「偶発購買」と「映え」の重要性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。