蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013437670 | 159/ヒ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013298834 | 159/ヒ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
もいわ | 6312057612 | 159/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600318196 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
支え合い、育ち合いの子育て支援 保育所・幼稚園・ひろば型支援施設における子育て支援実践論 |
| 書名ヨミ |
ササエアイ ソダチアイ ノ コソダテ シエン |
| 著者名 |
大豆生田 啓友/著
|
| 著者名ヨミ |
オオマメウダ ヒロトモ |
| 出版者 |
関東学院大学出版会
|
| 出版年月 |
2006.3 |
| ページ数 |
10,263p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
369.4
|
| 分類記号 |
369.4
|
| ISBN |
4-901734-16-4 |
| 内容紹介 |
支え合い・育ち合いの子育て支援の重要性を明らかにするとともに、保育所や幼稚園などの保育施設やひろば型支援施設において実践される支援の内容や方法、支援者の役割や専門性、意義と課題などについて考察する。 |
| 件名 |
子育て支援、保育所 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
01 赤血球(赤血球のはたらき 赤血球のはたらきを高める食材 ほか) 02 白血球(白血球のはたらき 白血球のはたらきを高める食材 ほか)03 リンパ球(リンパ球のはたらき リンパ球のはたらきを高める食材 ほか) 04 単球(単球のはたらき 単球のはたらきを高める食材 ほか) 05 その他血球(その他血球のはたらき その他血球のはたらきを支える食材 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊藤 明子 赤坂ファミリークリニック院長。東京大学医学部附属病院医師。NPO法人Healthy Children,Healthy Lives代表理事。東京外国語大学卒、帝京大学医学部卒、東京大学大学院医学系研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ