蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512737767 | 312/ニ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000117452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本宰相列伝 10 加藤高明 |
書名ヨミ |
ニホン サイショウ レツデン |
著者名 |
細川 隆元/監修
|
著者名ヨミ |
ホソカワ リュウゲン |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1986.1 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-7887-8560-9 |
件名 |
内閣総理大臣、日本-政治・行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京の街をオートバイで走り抜け、巧みな話術で権力者らに食い込み、出会った女性を片っ端から魅了し、日独防共協定、御前会議、ノモンハン事件など、日本の国家機密をことごとく手に入れた男―。ロシアで機密解除された暗号電報をもとに稀代のスパイの秘密に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 解禁されたロシアの新資料 第1章 甦る伝説のスパイ 第2章 上海秘密指令(一九三〇〜三二年) 第3章 東京諜報団の暗躍(一九三三〜四〇年) 第4章 運命の年(一九四一年) 第5章 それからのゾルゲ事件 おわりに ゾルゲのDNAは生きている |
(他の紹介)著者紹介 |
名越 健郎 1953年、岡山県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語学科卒業。時事通信社に入社。バンコク、モスクワ、ワシントン支局記者、モスクワ支局長、外信部長、仙台支社長を歴任。2012年から拓殖大学海外事情研究所教授、国際教養大学特任教授。論文博士(安全保障)。現在、拓殖大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ