機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族研究の最前線  5  家族のなかの世代間関係 

著者名 比較家族史学会/監修
出版者 日本経済評論社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180702821361.6/カ/51階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

気候変動による水害研究会 日経コンストラクション
2020
498 498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001558036
書誌種別 図書
書名 家族研究の最前線  5  家族のなかの世代間関係 
書名ヨミ カゾク ケンキュウ ノ サイゼンセン 
著者名 比較家族史学会/監修
著者名ヨミ ヒカク カゾクシ ガッカイ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2021.1
ページ数 11,338p
大きさ 22cm
分類記号 361.63
分類記号 361.63
ISBN 4-8188-2578-9
内容紹介 時代と地域の比較を軸に、新しい視点から家族を研究する。5は、親世代による子世代の養育と教育/子世代による親世代の扶養と介護を、1つの枠組みで捉え直す。2019年6月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
件名 家族-歴史、家族制度-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「なんだか、魔法みたいじゃないか」ちいさな街で、とどきはじめた、ふしぎな「てがみ」。そのてがみは、人々のこころをやわらかに動かしていく―。詩人が書く、「しじん」の物語。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 倫
 1969年生まれ。詩人。2014年『どろぼうのどろぼん』で長篇デビュー。同作で第48回日本児童文学者協会新人賞、第64回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牡丹 靖佳
 1971年生まれ。現代美術作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。