機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

カタカタカタ おばあちゃんのたからもの    

著者名 リン シャオペイ/さく   宝迫 典子/やく
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180357352J/カ/絵本2A絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010217113J/カ/絵本07A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001298848
書誌種別 図書
書名 カタカタカタ おばあちゃんのたからもの    
書名ヨミ カタカタカタ 
著者名 リン シャオペイ/さく
著者名ヨミ リン シャオペイ
著者名 宝迫 典子/やく
著者名ヨミ ホウサコ ノリコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.8
ページ数 [36p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-593-50597-5
内容紹介 わたしのスカート、リュック、かわいいもの。みんなみんな、おばあちゃんがカタカタカタで作ってくれる。だけど、カタカタカタが動かなくなって…。足ぶみミシンとおばあちゃんが大好きな女の子を生き生きと描いた台湾の絵本。
著者紹介 1973年台湾生まれ。台東大学大学院児童文学研究科修了。絵本作家。
言語区分 日本語
受賞情報 産経児童出版文化賞翻訳作品賞

(他の紹介)内容紹介 ゲリラ豪雨はなぜおきる。地球温暖化で異常気象が急増!?
(他の紹介)目次 第1章 雨や雪はなぜ降るのか?(雲の正体は、水や氷の小さな粒
雲粒が合体し、100万倍の大きさの雨粒ができる ほか)
第2章 四季の天気はどうやって決まるのか?(「低気圧」と「高気圧」が天気を左右する
日本に四季をもたらす「四つの高気圧」 ほか)
第3章 世界の気象や気候はどうやって生まれるのか?(世界の気候をつくりだす「海と大気」
雨季と乾季をくりかえすアフリカのサバンナ ほか)
第4章 「気象災害」と「異常気象」はなぜおきるのか?(積乱雲が集まって台風になる
台風はカーブをえがいて日本にやってくる ほか)
第5章 天気予報はどうやってつくられるのか?(陸、海、空、宇宙から大気を観測
スーパーコンピューターで、地球の大気をシミュレーション ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡部 雅浩
 東京大学大気海洋研究所教授。博士(理学)。東京大学理学系研究科博士課程修了。専門は気象学、気候力学。主な研究テーマは気候変動の物理学、大規模大気循環の力学、気候モデリング。IPCC第6次評価報告書執筆者にも選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。