検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり泊まり 女を上げるホテルたち    

著者名 村瀬 千文/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011610541290/ム/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国研究所
2023
059.22 059.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001275109
書誌種別 図書
書名 ひとり泊まり 女を上げるホテルたち    
書名ヨミ ヒトリドマリ 
著者名 村瀬 千文/著
著者名ヨミ ムラセ チフミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2001.5
ページ数 268p
大きさ 19cm
分類記号 290.9 689.8
分類記号 290.9 689.8
ISBN 4-344-00075-7
内容紹介 ホテルは心のエステティック。マハクア(メキシコ)、アレグレ(セブ島)など、世界43軒の「女を上げる」ホテルの魅力をユニークな視点からたっぷり伝授する、幸せな気持ちになれるフォトエッセイ集。ホテルデータ付き。
著者紹介 「ホテル・ジャンキーズ・クラブ」代表。著書に「ホテルの英語」「ホテル・ジャンキー」「アジアン・リゾート」など。
件名 旅館、旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸川乱歩が「人生の怪奇を宝石のように拾い歩く詩人」と評した、詩人にして探偵作家・城昌幸の掌篇傑作選全二巻。本巻では、たった四頁に人生の悲哀が淡彩画の筆致で浮かぶ「ママゴト」、自殺した男の残した企みが読者にも忘れ難いイメージを残す「スタイリスト」など、自選集『みすてりい』全篇に、探偵小説第一作「脱走人に絡る話」や城左門名義の散文詩的作品などを増補。
(他の紹介)著者紹介 城 昌幸
 1904年東京府生まれ。23年、詩人として日夏耿之介と西條八十の門を潜る。石川道雄、矢野目源一らと興した同人雑誌“東邦芸術”に城左門名義で詩を発表、30年に第一詩集『近世無頼』を刊行する。25年に城昌幸名義で「秘密結社脱走人に絡る話」を“探偵文芸”に寄稿、探偵作家として“新青年”を中心に怪奇・幻想の味わいをもつ掌篇小説を発表する。ショートショートの先駆者としても名高く、戦後は“宝石”の創刊に携わり、のちに宝石社の社長となる。76年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。