山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

すいかのプール     

著者名 アンニョン・タル/作   斎藤 真理子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180353989J/ス/絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 北区民2113138826J/ス/絵本絵本一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510239755J/ス/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 北白石4413213028J/ス/図書室絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010216628J/ス/絵本07B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新谷 友里江
2023
596.37 596.37
料理-野菜 穀物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001294679
書誌種別 図書
書名 すいかのプール     
書名ヨミ スイカ ノ プール 
著者名 アンニョン・タル/作
著者名ヨミ アンニョン タル
著者名 斎藤 真理子/訳
著者名ヨミ サイトウ マリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.7
ページ数 [60p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-00-112674-7
内容紹介 真夏のお日さまの下、すっかり熟した大きなすいかがパカッと割れたら、すいかのプールのプール開きです。さあ、浮き輪を持って出かけましょう。夏の日の楽しい空想を生き生きと描いた韓国の絵本。
著者紹介 ヴィジュアルデザインを学び、イラストレーター、絵本作家として活躍。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 安倍派と蜜月の統一教会、悲願の改憲をめざす日本会議、自民党とともに政権を握る公明党=創価学会。草の根的な活動から始まった“3大団体”はいかに政界に近づき、社会を動かし、日本の姿をゆがめてきたのか。安倍元首相銃撃事件を機にあらためて問われた宗教と政治の関係に、第一人者が鋭く迫る。
(他の紹介)目次 第1章 信教の自由と政教分離(政治権力に近づく宗教
判例でみる政教分離
「政教癒着」の背景)
第2章 統一教会と自民党(統一教会の日本支配
国際勝共連合の反共活動 ほか)
第3章 日本会議と「日本の右傾化」(近現代日本の宗教行政
日本は本当に右傾化しているのか ほか)
第4章 創価学会と戦後ニッポン(仏教としての創価学会
創価学会の歴史 ほか)
終章 政治と宗教が癒着したままでいいのか(サバイバルの時代における保守の混迷
宗教が政治に果たす役割 ほか)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 義秀
 1961年、山形県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。北海道大学大学院文学研究院教授。専攻は宗教社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。