山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

100さいの森     

著者名 松岡 達英/著   伊藤 弥寿彦/監修
出版者 講談社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180712010J/ヒ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 東札幌4013234077J/ヒ/学習絵本25絵本一般貸出在庫  
3 豊平区民5113154164J/ヒ/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピエール・ヴェリー 塚原 史
2024
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001530881
書誌種別 図書
書名 100さいの森     
書名ヨミ ヒャクサイ ノ モリ 
著者名 松岡 達英/著
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
著者名 伊藤 弥寿彦/監修
著者名ヨミ イトウ ヤスヒコ
出版者 講談社
出版年月 2020.11
ページ数 [36p]
大きさ 25×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-521124-3
内容紹介 100歳を迎えた明治神宮の森は、高層ビルが立ちならぶ東京のど真ん中にある、人の手によってつくられた大きな森です。森の歴史や、森で暮らす生きものたちの様子などを、精密なイラストで紹介します。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。「熱帯探検図鑑」シリーズで絵本にっぽん賞、「震度7」で産経児童出版文化賞受賞。
件名 明治神宮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名探偵ドミニック少年を悩ませる新たな謎はミステリアスな遺言書。アヴリル家の先祖が残した巨額の財産を手にするのは誰だ?“パリの少年探偵団”シリーズ待望の続編!レトロモダンなジュブナイル・ミステリ第二弾。
(他の紹介)著者紹介 ヴェリー,ピエール
 1900年、フランス、シャラント県ベロン生まれ。1920年代にパリで古本屋を経営、文壇とのコネクションを作りながら執筆活動に入り、1929年に“Pont‐´Egar´e”で作家デビュー。「絶版殺人事件」(1930)で第一回冒険小説大賞を受賞後は人気作家となり、立て続けに著作が映画化された。シナリオライターとしても活躍し、48年公開「パルムの僧院」(スタンダール原作)、57年公開「家なき子」(マロ原作)などの脚本執筆にも携わる。1960年、パリで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塚原 史
 早稲田大学政経学部卒業。京都大学大学院文学研究科修士課程(フランス文学専攻)修了、パリ第三大学博士課程中退、早稲田大学大学院博士課程満期退学。専攻はフランス文学・思想、表象文化論。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。