蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180546533 | 331/マ/1 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別西 | 8213175477 | 331/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310385214 | 331/マ/ | 2階図書室 | LIFE-248 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N.グレゴリー・マンキュー 足立 英之 石川 城太 小川 英治 地主 敏樹 中馬 宏之 柳川 隆
マンキュー経済学1
N.グレゴリー・…
マンキュー経済学2
N.グレゴリー・…
国際金融論をつかむ
橋本 優子/著,…
マンキュー経済学2
N.グレゴリー・…
マンキュー入門経済学
N.グレゴリー・…
マンキュー入門経済学
N.グレゴリー・…
マンキュー経済学2
N.グレゴリー・…
国際経済学をつかむ
石川 城太/著,…
マンキュー経済学1
N.グレゴリー・…
経済成長とモラル
ベンジャミン・M…
ミクロ経済学・入門 : ビジネスと…
柳川 隆/著,町…
国際経済学をつかむ
石川 城太/著,…
MBAのための国際金融
小川 英治/著,…
東アジア通貨バスケットの経済分析
伊藤 隆敏/編著…
金融論
大野 早苗/著,…
国際金融論をつかむ
橋本 優子/著,…
アメリカの金融政策 : 金融危機対…
地主 敏樹/著
競争の戦略と政策
柳川 隆/編,川…
マンキュー経済学2
N.グレゴリー・…
マンキュー経済学1
N.グレゴリー・…
アメリカ経済論
村山 裕三/編著…
マンキューマクロ経済学1
N.グレゴリー・…
はじめての金融経済
花輪 俊哉/編,…
国際金融入門
小川 英治/著
マンキュー経済学2
N.グレゴリー・…
国際金融
藤原 秀夫/著,…
もの造りの技能 : 自動車産業の職…
小池 和男/著,…
不完全競争とマクロ動学理論
足立 英之/著
マンキュー経済学1
N.グレゴリー・…
労働経済学
中馬 宏之/著
マクロ動学の理論
足立 英之/著
貨幣と市場経済
J・R・ヒックス…
マクロ経済学
足立 英之/[ほ…
近代経済学 2 : マクロ経済の理…
足立 英之
近代経済学 2 : マクロ経済の理…
足立 英之/〔ほ…
前へ
次へ
Vulkan実践入門 : グラフィ…
山田 英伸/著
Azure OpenAIエージェン…
菅原 允/著,大…
Go言語プログラミングエッセンス
mattn/著
Python in Excelのツ…
立山 秀利/著
いちばんやさしいPythonの教本…
鈴木 たかのり/…
プログラミング言語大全
クジラ飛行机/著
OpenAI GPT-5/Chat…
布留川 英一/著
先輩データサイエンティストからの指…
浅野 純季/著,…
10代からのプログラミング教室 :…
矢沢 久雄/著
現場ですぐに使える!Access …
E-Traine…
基礎から学ぶプログラムの原理 : …
河西 朝雄/著
13歳からのPython超入門 :…
大森 敏行/著,…
Pythonで動かして学ぶ!あたら…
我妻 幸長/著
おうちdeプログラミング教室 : …
福野 泰介/監修
micro:bitではじめるAI工…
Reade Ri…
こどもプログラミングDX : 生成…
たにぐち まこと…
良いコードの道しるべ : 変化に強…
森 篤史/著
実践で学ぶコード改善の極意 : 5…
Christia…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
組込み1年生のためのプログラミング…
千田 陽介/著
CSSとJavaScriptで作る…
Mana/著
データ分析者のためのChatGPT…
白辺 陽/著
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
ChatGPTで儲かるデータ分析 …
赤石 雅典/著
Cursor完全入門 : エンジニ…
リブロワークス/…
ストリートコーダー : 現場で生き…
Sedat Ka…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
ROS2とPythonで作って学ぶ…
出村 公成/著,…
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
作って学べるUnity本格入門 :…
賀好 昭仁/著
はじめてのPyth…エンジニア入門編
松浦 健一郎/著…
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
Effective Rust : …
David Dr…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
<作って学ぶ>ブラウザのしくみ :…
土井 麻未/著
ROS2ではじめよう次世代ロボット…
近藤 豊/著
実践力を身につけるPythonの教…
クジラ飛行机/著
Rubyコードレシピ集 : スグに…
山本 浩平/著,…
Apple Vision Proア…
中村 薫/著,加…
現場で使える!NumPyデータ処理…
吉田 拓真/著,…
業務アプリ作成のためのAccess…
今村 ゆうこ/著
VTuberサプーが教える!Pyt…
サプー/著
コンピューター誕生の歴史に隠れた6…
キャシー・クレイ…
大規模データセットのためのアルゴリ…
Dzejla M…
Pythonでつくるデスクトップア…
クジラ飛行机/著
クリエイティブプログラマー : 創…
Wouter G…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001416435 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
マンキュー経済学 1 ミクロ編 |
| 書名ヨミ |
マンキュー ケイザイガク |
| 著者名 |
N.グレゴリー・マンキュー/著
|
| 著者名ヨミ |
N グレゴリー マンキュー |
| 著者名 |
足立 英之/訳 |
| 著者名ヨミ |
アダチ ヒデユキ |
| 著者名 |
石川 城太/訳 |
| 著者名ヨミ |
イシカワ ジョウタ |
| 版表示 |
第4版 |
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
30,755p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
331
|
| 分類記号 |
331
|
| ISBN |
4-492-31519-4 |
| 内容紹介 |
経済学のグローバル・スタンダード・テキスト。1は、「経済学の十大原理」「市場における需要と供給の作用」などを解説する。豊富なケース・スタディ、復習問題、応用問題も収録。見返しに全体目次あり。 |
| 著者紹介 |
1958年生まれ。プリンストン大学とMITで経済学を学ぶ。ハーバード大学経済学部ロバートM.ベレン教授。著書に「マンキューマクロ経済学」など。 |
| 件名 |
経済学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1つのプログラミング言語にこだわらず、それぞれの言語のベストプラクティスを学ぼう! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 はじめに 第2章 C言語からはじめよう 第3章 プログラムが動く仕組み 第4章 Java:オブジェクト指向 第5章 Elixir:関数型 第6章 プログラミングを支える環境 第7章 Rust:高性能と安全性の追求 第8章 Python:スクリプト言語からエコシステムへ 第9章 JavaScript:webアプリケーション開発 |
| (他の紹介)著者紹介 |
荒木 雅弘 博士(工学)。1993年京都大学大学院工学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学工学部助手、京都大学総合情報メディアセンター講師、京都工芸繊維大学准教授などを歴任。専門はマルチモーダルインタラクション、音声対話システム、機械学習。一連の著作物が評価され、2018年に日本工学教育協会より工学教育賞(著作部門)を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ