機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教えて!感染症 「かぜ」から「新型コロナ」まで 3  感染症の影響と予防 

著者名 土井 洋平/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180082182809.6/シ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
809.6 809.6
会議・討論のしかた 図表

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001546450
書誌種別 図書
書名 教えて!感染症 「かぜ」から「新型コロナ」まで 3  感染症の影響と予防 
書名ヨミ オシエテ カンセンショウ 
著者名 土井 洋平/監修
著者名ヨミ ドイ ヨウヘイ
出版者 小峰書店
出版年月 2020.12
ページ数 39p
大きさ 29cm
分類記号 493.8
分類記号 493.8
ISBN 4-338-33803-5
内容紹介 感染症について、子どもたちに知っておいてほしい知識を図や写真を使ってわかりやすく解説。3は、感染症が社会や生活にあたえる影響、感染症の広がりを防ぐためのさまざまな取り組み、予防などについて紹介する。
件名 感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二〇一三年三月、南米大陸およびイエズス会から史上初めて選ばれた教皇フランシスコ。世界最大の宗教に内側から挑み、人生のすべてをカトリック教会改革に捧げてきたその道のりは、決して平坦なものではなかった。ロング・インタビューと膨大な資料に基づいて、その思想と生涯を詳細に描いた本格的評伝。
(他の紹介)目次 第1章 遥か遠く、遥か昔に―1936‐1957
第2章 使命―1958‐1966
第3章 嵐の中のパイロット―1967‐1974
第4章 対立の坩堝―1975‐1979
第5章 追放された指導者―1980‐1992
第6章 羊の匂いがする司教―1993‐2000
第7章 ガウチョ枢機卿―2001‐2007
第8章 他の人のための人―2008‐2012
第9章 コンクラーベ―2013
エピローグ 大いなる改革
(他の紹介)著者紹介 アイヴァリー,オースティン
 イギリス人作家、ジャーナリスト。宗教・政治評論家。オックスフォード大博士。イエズス会誌「アメリカ」のレギュラー寄稿者。カトリック評論家としてイギリスのメディア(特にBBC、スカイ、ITV、アルジャジーラ)で広く知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 修二
 1964年東京生まれ。立教大学大学院博士後期課程中退。テル・アヴィヴ大学(イスラエル)留学。イスラエル考古学、旧約聖書学専攻。現在、立教大学、跡見学園女子大学兼任講師ほか。翻訳、編集業にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。