山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グレートネイチャー 生きものの不思議大図鑑    

著者名 DK社/編   スミソニアン協会/監修   オフィス宮崎/訳   オフィス宮崎/日本語版編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180396699JR46/グ/子供百科24児童書貸出禁止在庫   ×
2 元町3012986067J46/グ/図書室J7a児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DK社 スミソニアン協会 オフィス宮崎 オフィス宮崎
2024
383.1 383.1
ファッション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001290668
書誌種別 図書
書名 グレートネイチャー 生きものの不思議大図鑑    
書名ヨミ グレート ネイチャー 
著者名 DK社/編
著者名ヨミ ディーケーシャ
著者名 スミソニアン協会/監修
著者名ヨミ スミソニアン キョウカイ
著者名 オフィス宮崎/訳
著者名ヨミ オフィス ミヤザキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7
ページ数 360p
大きさ 31cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-309-25381-7
内容紹介 世界最大の博物館群・研究機関である米国スミソニアン協会が、構成や編集を責任監修した図鑑。微生物から哺乳類まで、すべての生きものの生きる姿としくみに大迫力のビジュアルで迫る。見返しにも写真あり。
件名 生物
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ファッションとは何か?衣服とは?12のテーマを通じて文化や芸術としてのファッションを学び、歴史と未来に問う。東大生の反響を呼んだ一度きりの特別講義がその熱を凝縮した一冊となってよみがえる。
(他の紹介)目次 集中講義1日目 西洋のパラダイム(裁断と縫製―衣服に起源はあるのか
言葉と学問―ファッションは何を意味するのか
作法と流行―ファッションはなぜ女性のものとなったのか)
集中講義2日目 近代がもたらしたもの(自由と拘束―女性の身体は解放されるのか
モデルと複製―ファッションデザインの近代
メディアとイメージ―衣服がファッションになるとき)
集中講義3日目 創造性への問いかけ(展示と鑑賞―ミュージアムのファッション展
身体と表象―ファッションとアートの接近
名と言説―シャネルはなぜ評価されるのか)
集中講義4日目 歴史と未来をつなぐ(女性と労働―お針子像は消えたのか
日本と近代―洋服とはなんだったのか
批評と研究―ファッション学からファッションスタディーズへ)
(他の紹介)著者紹介 平芳 裕子
 神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授。1972年東京都生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。専門は表象文化論、ファッション文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。