蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181217142 | J913/アサ/ | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
星置 | 9311981501 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
七不思議神社[7]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
緑川 聖司/作
どこかがおかしい[1]
佐東 みどり/著…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
晴れた日は図書館へいこう[4]
緑川 聖司/[著…
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
図書室の怪談[5]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[8]
大久保 篤/原作…
京都怪談 猿の聲
三輪 チサ/著,…
意味がわかるとゾッとする怖い図書館
緑川 聖司/作
図書室の怪談[4]
緑川 聖司/作,…
バスカヴィル家の犬 : シャーロッ…
アーサー・コナン…
七不思議神社[4]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[3]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[7]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[2]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[6]
大久保 篤/原作…
七不思議神社[3]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[1]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[5]
大久保 篤/原作…
晴れた日は図書館へいこう[3]
緑川 聖司/[著…
炎炎ノ消防隊[4]
大久保 篤/原作…
絶対に見ぬけない!![3]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[3]
大久保 篤/原作…
3分間ミステリー : かくされた意…
緑川 聖司/著
炎炎ノ消防隊[2]
大久保 篤/原作…
絶対に見ぬけない!![2]
緑川 聖司/作,…
世にも奇妙…教室の裏側にひそむ暗闇編
森 ハヤシ/脚本…
炎炎ノ消防隊[1]
大久保 篤/原作…
霧見台三丁目の未来人
緑川 聖司/著,…
みんなの本 : 伝染する怪談
緑川 聖司/作,…
絶対に見ぬけない!![1]
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶
緑川 聖司/作,…
七不思議神社[2]
緑川 聖司/作,…
世にも奇妙な物語…くずれ落ちる日常編
中村 樹基/脚本…
七不思議神社[1]
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人喰い遊園地
緑川 聖司/作,…
猛獣学園!アニマルパニック[2]
緑川 聖司/作,…
座敷童子の幸せごはん
緑川 聖司/[著…
あなたの本 : とりこまれる怪談
緑川 聖司/作,…
宝島
R.L.スチーブ…
怪談収集家 山岸良介の妖しい日常
緑川 聖司/作,…
座敷童子の願いごと
緑川 聖司/[著…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人形村
緑川 聖司/作,…
霊感少女(ガール)[2]
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001882890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしと話したくないあの子 ノベルズ・エクスプレス |
書名ヨミ |
ワタシ ト ハナシタクナイ アノ コ |
著者名 |
朝比奈 蓉子/作
|
著者名ヨミ |
アサヒナ ヨウコ |
著者名 |
双森 文/絵 |
著者名ヨミ |
フタモリ フミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-18305-2 |
内容紹介 |
3年生の時に転校してしまった親友のわかなが、6年生になって戻ってきた。早紀はまた仲良くできると思ったのに、「わたしに関わらないで」と拒否されてしまい…。悩みながら前を向く女の子たちの物語。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。筑紫女学園短大卒業。作品に「ゆいはぼくのおねえちゃん」「たたみの部屋の写真展」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「早紀ちゃんが知ってるわかなはもういない。できたら、わたしにかかわらないでほしいの」三年生のとき大親友だった早紀とわかな。わかなの転校で離れてしまったけれど、六年生になったら同じクラスに戻ってきた。また仲良くできる!早紀はうれしくて跳び上がりそうだったのに、わかなは素っ気ない。どうして―? |
(他の紹介)著者紹介 |
朝比奈 蓉子 福岡県生まれ。筑紫女学園短大卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 双森 文 あたたかさと柔らかい雰囲気を感じるイラストを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ