山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

本当に良い医者と病院の見抜き方、教えます。 “患者の気持ちがわからない”お医者さんに当たらないために    

著者名 大塚 篤司/著
出版者 大和出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
336.83 336.83
経営分析 決算・決算報告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001477510
書誌種別 図書
書名 本当に良い医者と病院の見抜き方、教えます。 “患者の気持ちがわからない”お医者さんに当たらないために    
書名ヨミ ホントウ ニ ヨイ イシャ ト ビョウイン ノ ミヌキカタ オシエマス 
著者名 大塚 篤司/著
著者名ヨミ オオツカ アツシ
出版者 大和出版
出版年月 2020.4
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 498.04
分類記号 498.04
ISBN 4-8047-6345-3
内容紹介 医者の言葉に傷ついたことはありませんか? 病院で不快な思いをしないですむよう、最前線の医師が患者の不安や疑問を解決しながら、難しい医者との付き合い方、病との向き合い方を明かします。
著者紹介 1976年千葉県生まれ。京都大学大学院卒業。同大学医学部特定准教授。医師、医学博士。皮膚科専門医。著書に「心にしみる皮膚の話」など。
件名 医療、医師
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 決算書から企業名を推理してみよう!
(他の紹介)目次 第1章 決算書のキホン!(そもそも決算書って?→企業活動を会計のルールで数字に翻訳したもの
決算書は主に3つ!→貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書を押さえよう ほか)
第2章 貸借対照表のキホン!(貸借対照表のしくみ→左側と右側が必ず一致するからバランスシートという
流動と固定に分かれる意味→資産・負債の性質によって、現金化のされやすさは異なる ほか)
第3章 損益計算書のキホン!(利益には段階がある→企業の活動別の成果を正しく把握しよう
売上高と売上原価の特徴→ビジネスの特性を踏まえた売上高の質を意識しよう ほか)
第4章 キャッシュ・フロー計算書のキホン!(キャッシュ・フロー計算書のしくみ→損益計算書ではキャッシュ・フロー情報はわからない
企業の活動別に区分→営業・投資・財務の3つの活動に分けて把握する ほか)
第5章 決算書分析のキホン!(決算書分析の着眼点→大きなところから分析して、徐々にブレークダウンしよう
いろいろある利益率→売上高に対して各段階利益はどのくらいの割合なのか ほか)
巻末 分析レクチャー
(他の紹介)著者紹介 木村 直人
 監査法人アヴァンティアCOO。公認会計士。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士二次試験合格後、TAC株式会社、新日本監査法人、太陽ASG監査法人を経て2008年に監査法人アヴァンティアの設立に参画、代表社員に就任。現在、同監査法人においてCOO(最高執行責任者)を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。