蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013051435 | 685/ズ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョージ・ウォーレス ドン・キース 山中 朝晶
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001157775 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解道路交通法 アイキャッチ |
| 書名ヨミ |
ズカイ ドウロ コウツウホウ |
| 著者名 |
道路交通法実務研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
ドウロ コウツウホウ ジツム ケンキュウカイ |
| 版表示 |
5訂版 |
| 出版者 |
東京法令出版
|
| 出版年月 |
2017.5 |
| ページ数 |
15,671p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
685.1
|
| 分類記号 |
685.1
|
| ISBN |
4-8090-1364-5 |
| 内容紹介 |
道路交通法を中核に据えた、複雑な道路交通関係法令等に関する基本内容を簡単明瞭な形で網羅し図解する。平成27年6月17日公布の改正道路交通法に対応。各ページに書き込み可能な余白がありサブノートとしても使用できる。 |
| 件名 |
道路交通法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 文書の作成と機能(史書 法令と史書 伝記と史実 文書の作成 文書の機能1 物と共に移動する 文書の機能2 物と人の動きを記録する) 2 制度と政務(詔と勅 官符と格 解 式 政務と儀式 儀式と書面 地方支配のための政務) 3 儀式書と故実(儀式書の始まり 蔵人の職掌 平安時代の儀式書の変遷 口伝・故実の成立と相承の系譜 「花園説」の成立と相承の系譜) 4 記録と貴族社会(記録と仮名物語 自筆本の世界 記録と申文 受領の世界と中央貴族 記録と「まつりごと」 日記の伝領と部類 記録と文書) |
| (他の紹介)著者紹介 |
石上 英一 1946年に生まれる。1974年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 友康 1948年に生まれる。1978年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 公 1958年に生まれる。1986年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。現在、東京大学名誉教授、京都府立京都学・歴彩館京都学特任研究員、京都大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 英男 1958年に生まれる。1985年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ