機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

永続孤独社会 分断か、つながりか?  朝日新書  

著者名 三浦 展/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180969263675/ミ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685339
書誌種別 図書
書名 永続孤独社会 分断か、つながりか?  朝日新書  
書名ヨミ エイゾク コドク シャカイ 
著者名 三浦 展/著
著者名ヨミ ミウラ アツシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.6
ページ数 331p
大きさ 18cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-02-295175-5
内容紹介 社会や価値観が変化するなか、消費のあり方はどう変容してきたか。所有からシェアへと移行が進んだ「第四の消費」社会を分析。コロナ禍で強まった孤独、格差、分断等も考察し、消費から見えてくる社会のありようと今後を探る。
著者紹介 1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業。社会デザイン研究者。株式会社パルコ、三菱総合研究所を経て、カルチャースタディーズ研究所設立。著書に「大下流国家」など。
件名 消費者、孤独、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 忙しくても、料理が苦手でも、大丈夫。この一冊で、家族を笑顔に!
(他の紹介)目次 01 あやラクめしスタメンレシピ10
02 あやさんちの定番朝食レシピ6
03 食卓が華やかになるカラフル副菜
04 色とりどりで野菜がおいしいレシピ
05 あやさんちの定番メインレシピ
06 見た目もかわいいおいしいスイーツ
07 特別な日に映えるごちそうレシピ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。