蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181393141 | 490.1/ア/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013414798 | 490.1/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013196435 | 490.1/ア/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013456258 | 490.1/ア/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013311991 | 490.1/ア/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5013203202 | 490.1/ア/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
清田 | 5514064053 | 490.1/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6013203333 | 490.1/ア/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9013340659 | 490.1/ア/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
苗穂・本町 | 3413147632 | 490/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
図書情報館 | 1310681836 | 490.1/ア/ | 2階図書室 | LIFE-217 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
患者 医学的心理学 トラウマ 小児科学 カウンセリング
みんなで実践する小児緩和ケア : …
佐々木 潤/著,…
食物アレルギーのすべてがわかる本 …
海老澤 元宏/監…
子どもの体と心の不調を見逃さない4…
原 拓麿/著,原…
おとなの自閉スペクトラム症の心理カ…
大島 郁葉/著
トラウマから回復するセラピーヨガ …
アリエル・シュワ…
戦争トラウマを生きる : 語られな…
蟻塚 亮二/著,…
やさしくわかる小児の予防接種
宮原 篤/著
子どもの便秘は原因がわかればスルッ…
水上 健/著
今度こそ「不安ぐせ」をゆるめるポリ…
浅井 咲子/著
子どもの病気とはじめてのホームケア…
築紫 悠/著,窪…
人間関係に「線を引く」レッスン :…
藤野 智哉/[著…
13歳からのメンタルヘルス : “…
林 恭弘/著
セラピー犬ジョン : こども病院の…
今西 乃子/著
<いのち>をケアする医療 : 患者…
加藤 眞三/著
「あの人」と「わたし」を比べない練…
瀧本 紗代/著
お母さんとお父さんのための子どもの…
橋本 浩/著
子どもを診る医師・メディカルスタッ…
日本小児皮膚科学…
医療における患者のチカラ : 孤独…
細田 満和子/著
ビフォー・アフターでわかる医療現場…
井上 真一郎/著
子どもの話をちゃんと聴く。 : 自…
辰 由加/著
ぼっちママ相談室 : 子育ての孤独…
福田 とも花/著
傾聴の極意 : 「カウンセリングの…
中越 裕史/著
「あなたの居場所」はここにある :…
藤野 智哉/著
なぜ人は自分を責めてしまうのか
信田 さよ子/著
自分にやさしくする生き方
伊藤 絵美/著
医師・医療者が知っておきたい子ども…
山口 有紗/編著
対話と承認のケア : ナラティヴが…
宮坂 道夫/著
スクールカウンセラーの第一歩 : …
内田 利広/著,…
緩和ケアにおける悩ましい感情のひも…
蓮尾 英明/著,…
養生する言葉
岩川 ありさ/著
親と子のお悩み解決Q&A : 親の…
柳 弘子/出演,…
相談対応、私はこうしています : …
佐藤 健太/著
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
精神科医が娘に送る心理学の手紙 :…
ハン ソンヒ/著…
子どもの偏食相談スキルアップ : …
大山 牧子/著
心理カウンセラーをめざす…'25年版
新川田 譲/監修…
子どもの一生を決める花粉症対策
村川 哲也/著
もう誰かのためにガマンしなくていい…
るろうに/著
モヤモヤしない考え方
田中 よしこ/著
ワンダードッグ人に寄り添う犬たち …
モーリーン・マウ…
こどもの足を知る・診る・守る!
田中 康仁/編集…
予防接種を考える75の話
母里 啓子/著,…
イラスト版「繊細さん」の本 : 人…
武田 友紀/著
保育カウンセリングのエッセンス :…
喜田 裕子/編著
こどもの呼吸のコモンなギモンに答え…
川口 敦/編集代…
クライアントの信頼を深め心を開かせ…
今泉 智樹/著
自己否定をやめるための100日間ド…
坂口 恭平/著
こだわりが強すぎる子どもたち : …
本間 良子/著,…
雨の日の心理学 : こころのケアが…
東畑 開人/著
専門医ママが教える!子どものアレル…
岸本 久美子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001872662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
その症状、医療的トラウマの影響かも!? |
書名ヨミ |
ソノ ショウジョウ イリョウテキ トラウマ ノ エイキョウ カモ |
著者名 |
阿部 ゆかり/著
|
著者名ヨミ |
アベ ユカリ |
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
490.145
|
分類記号 |
490.145
|
ISBN |
4-7745-2020-9 |
内容紹介 |
治療の過酷さや心理的ストレスから起きる「医療的トラウマ」。原因、症状、家族への影響、治療的介入、予防、親ができるサポートなど、小児における医療的トラウマに関して、体系的に解説する。 |
著者紹介 |
ファミリーチャイルドカウンセリング&クリニック代表。小児がんサポートセンターJapan理事長。著書に「マンガでわかるこころを癒すセラピー」など。 |
件名 |
患者、医学的心理学、トラウマ、小児科学、カウンセリング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本で知られていない「医療的トラウマ」とは何か!この医療的トラウマの宝庫とも言える小児がんの治療を耐え抜いた佐藤壮真くんの実際の手記も掲載! |
(他の紹介)目次 |
序 小児がんの治療を耐え抜いた佐藤壮真くんの手記 第1章 医療的トラウマの現実 第2章 家族への影響 第3章 神経生理学的に起こっていること 第4章 医療的トラウマへの治療的介入 第5章 医療的トラウマの予防 第6章 医療的トラウマをケアする実例 第7章 付き添う大人ができ得るサポート 第8章 予後におけるサポート 第9章 医療スタッフのケア 第10章 MCT(メディカルチャイルドセラピスト) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 ゆかり ファミリーチャイルドカウンセリング&クリニック代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ