山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女の一生 川柳で追体験    

著者名 辛酸 なめ子/著
出版者 三樹書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181216300384.6/シ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 晴彦
2021
140 140
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001869494
書誌種別 図書
著者名 辛酸 なめ子/著
著者名ヨミ シンサン ナメコ
出版者 三樹書房
出版年月 2024.8
ページ数 355p 図版8枚
大きさ 19cm
ISBN 4-89522-817-6
分類記号 384.6
分類記号 384.6
書名 女の一生 川柳で追体験    
書名ヨミ オンナ ノ イッショウ 
副書名 川柳で追体験
副書名ヨミ センリュウ デ ツイタイケン
内容紹介 幸せな育児、習い事、月経観、デート、夜の生活、銭湯文化、嫁姑問題、老後、ご臨終…。江戸時代を生き抜いた女性たちの人生を、当時の川柳をもとに追体験しながら考察する。図版も収録。
著者紹介 東京生まれ。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家・イラストレーター・コラムニスト、エッセイスト、小説家。著書に「女子校育ち」など。
件名1 女性-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 川柳

(他の紹介)内容紹介 先生、心理学って、どんな学問なんですか?心のしくみを科学的に研究するのが心理学なんです!知識ゼロから読める超入門書!
(他の紹介)目次 0時間目 イントロダクション
1時間目 性格と心の発達の心理学
2時間目 社会の中での心理学
3時間目 損得感情の心理学
4時間目 記憶と思いこみの心理学
5時間目 心の健康をあつかう臨床心理学
(他の紹介)著者紹介 下山 晴彦
 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授。博士(教育学)。1957年、静岡県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。専門は臨床心理学。現在の研究テーマは、臨床心理学の教育訓練システムの構築、ICTを用いた心理支援システムの開発と構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。