山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 4  哺乳類 

出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118926179J48/ホ/4こどもの森6B児童書一般貸出貸出中  ×
2 元町3012643528J46/ホ/4図書室J7a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.08  210.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495873
書誌種別 図書
書名 骨と筋肉大図鑑 「体」と「運動」を調べよう! 4  哺乳類 
書名ヨミ ホネ ト キンニク ダイズカン 
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
分類記号 481.16
分類記号 481.16
ISBN 4-05-500883-9
内容紹介 脊椎動物の骨と筋肉、体と運動についてビジュアルに紹介。4は、哺乳類を取り上げ、ネズミ、ウサギ、チンパンジー、ライオン、アザラシ、モグラ、ゾウなどの骨と筋肉をわかりやすく解説する。
件名 骨、筋肉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うんこが化石になるのは1000万個に1個!多くの壁を乗り越えたうんこだけが化石になれる!
(他の紹介)目次 1 うんこ化石ってなぁに?(化石ってどんなイメージ?
うんこの化石もあるよ! ほか)
2 うんこはどうやって化石になるの?(どれくらいのうんこが化石として残るの?
うんこはごちそう!? ほか)
3 うんこ化石から何がわかるの?(うんこから何がわかる?
うんこ化石から食べたものがわかる? ほか)
付録 古生物学者、化石を研究する(化石はどこにある?
化石があるかもしれない地層の見つけ方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。