機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史・文化・表象 アナール派と歴史人類学  岩波モダンクラシックス  

著者名 ジャック・ルゴフ/ほか[著]   二宮 宏之/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900002721201/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ルゴフ 二宮 宏之
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001155206
書誌種別 図書
書名 歴史・文化・表象 アナール派と歴史人類学  岩波モダンクラシックス  
書名ヨミ レキシ ブンカ ヒョウショウ 
著者名 ジャック・ルゴフ/ほか[著]
著者名ヨミ ジャック ルゴフ
著者名 二宮 宏之/編訳
著者名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7
ページ数 263p
大きさ 20cm
分類記号 201
分類記号 201
ISBN 4-00-026405-2
内容紹介 今日の歴史学はアナール派を抜きに語ることは出来ない。彼らは来日し、日本の歴史学界と交流をもった。その記録を中心に編集し、アナール派歴史学がもたらした歴史学と歴史記述における革新の意味を確認する。93年刊の再刊。
著者紹介 1924年生まれ。フランスの歴史学者。パリの国立科学研究所教授などを経て、75年より社会科学高等研究院院長。著書に「<ヨーロッパと中世・近代世界>の歴史」など。
件名 歴史学、アナール学派
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小さな楊枝屋の四男坊・鈴之助は、大店の仕出屋『逢見屋』の跡取り娘・お千瀬と恋仲になり、晴れて婿入り。だが祝言の翌日、大女将から思いもよらない話を聞かされる…。与えられた境遇を受け入れ、陰に陽に家業を支える鈴之助。“婿どの”の秘めた矜持とひたむきな家族愛は、やがて逢見屋に奇跡を呼び起こす。直木賞作家、渾身の傑作人情譚!
(他の紹介)著者紹介 西條 奈加
 1964年北海道生まれ。2005年、『金春屋ゴメス』で「日本ファンタジーノベル大賞」大賞を受賞しデビュー。12年『涅槃の雪』で中山義秀文学賞、15年『まるまるの毬』吉川英治文学新人賞、21年『心淋し川』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。