検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

おかん飯  3  てんこもり編 

著者名 西原 理恵子/著   枝元 なほみ/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013030502596/サ/図書室04a一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
335.35 335.35
世界大戦(第二次) 陸軍-アメリカ合衆国 ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001141503
書誌種別 図書
書名 おかん飯  3  てんこもり編 
書名ヨミ オカンメシ 
著者名 西原 理恵子/著
著者名ヨミ サイバラ リエコ
著者名 枝元 なほみ/著
著者名ヨミ エダモト ナホミ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-620-32293-3
内容紹介 餅豚キムチーズ、たこめし、ちらしずし…。どこから食べてもうますぎる! 漫画家・西原理恵子と料理研究家・枝元なほみによる料理本、第3弾。台所漫談やおかわりまんがも収録。『毎日新聞』掲載に描き下ろしを加えて再構成。
著者紹介 高知市生まれ。武蔵野美術大学卒。漫画家。「ぼくんち」で文藝春秋漫画賞を受賞。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦、知られざる秘話を描いた、傑作ノンフィクション!ナチスの迫害を避け、アメリカに脱出したにもかかわらず、米軍特殊部隊の一員となり、生命を賭けてヨーロッパに帰還したユダヤ人少年たちがいた!ニューヨーク・タイムズベストセラー!
(他の紹介)目次 プロローグ 1938年ドイツ
第1部(子供たちを救え
ナチス・ドイツからの脱出
家と呼べる場所)
第2部(キャンプ・リッチー
帰還
ノルマンディー
突破
オランダ

ドイツへ戻る)
第3部(強制収容所
脱ナチ化
帰還)
ドラマティス・ペルソナエ―それぞれのドラマ
リッチー・ボーイズとは
(他の紹介)著者紹介 ヘンダーソン,ブルース
 アメリカのノンフィクション作家。ジョージタウン大学で英語学と政治学を学び、ベトナム戦争中、空母USSレンジャー(CVA‐61)に乗艦。カリフォルニア州メンローパーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻元 よしふみ
 服飾史・軍事史研究家、翻訳家。陸上自衛隊需品学校部外講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻元 玲子
 歴史考証復元画家(ヒストリカル・イラストレーター)、陸上自衛隊需品学校部外講師。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒。ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学にてハンノ・ブラシュケ教授に声楽を師事、同大学特別課程修了。日本で数少ないユニフォーモロジー(制服学)と歴史復元画の専門画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。