山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

10分で読める歴史人物伝  2  鎌倉・戦国時代の偉人に聞いてみよう! 

著者名 本郷 和人/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012980466J21/ジ/2図書室J6b児童書一般貸出在庫  
2 星置9311926969J21/ジ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畠山 理仁 孫崎 享
2024
345.1 345.1
租税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554813
書誌種別 図書
書名 10分で読める歴史人物伝  2  鎌倉・戦国時代の偉人に聞いてみよう! 
書名ヨミ ジップン デ ヨメル レキシ ジンブツデン 
著者名 本郷 和人/監修
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-265-08912-3
内容紹介 日本の歴史上の人物にインタビュー! 2は、源頼朝、足利義政、織田信長、豊臣秀吉など、鎌倉・戦国時代の偉人を楽しくわかりやすく紹介する。リーダーシップ・行動力・協調性等をまとめた通信簿なども掲載。
件名 日本-歴史、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 所得税・個人住民税の定額減税。雇用者給与等支給額増加税額控除の改正。ストックオプション税制の拡充。交際費等の損金不算入制度の見直し。外形標準課税逃れ等防止のための改正。令和6年3月30日公布の政省令の内容まで反映。改正前後の違いについて図表を用いて分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 法人税の改正
第2章 国際課税の改正
第3章 消費税・印紙税の改正
第4章 所得税の改正
第5章 金融税制の改正
第6章 公益法人・公益信託等の改正
第7章 相続税・贈与税の改正
第8章 土地・住宅税制の改正
第9章 納税環境整備
(他の紹介)著者紹介 今仲 清
 大阪市出身。1984年税理士事務所開業。現在、株式会社経営サポートシステムズ代表取締役。税理士法人今仲清事務所代表社員。TKC全国会資産対策研究会代表幹事、TKC全国会中央研修所特別委員、TKC全国政経研究会政策審議副委員長、TKC全国会特例事業承継税制対応プロジェクトサブリーダー。不動産有効活用・相続対策の実践活動を指揮しつつ、セミナー講師として年間100回にものぼる講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪多 晶子
 京都市出身。大阪府立茨木高校卒業。神戸商科大学卒業。1990年坪多税理士事務所設立。1990年有限会社トータルマネジメントブレーン設立、代表取締役に就任。2012年税理士法人トータルマネジメントブレーン設立、代表社員に就任。上場会社の非常勤監査役やNPO法人の理事および監事等を歴任。現在TKC全国会中央研修所副所長兼租税法研修小委員長、TKC全国会資産対策研究会副代表幹事。上場会社や中小企業の資本政策、資産家や企業オーナーの資産承継や事業承継、さらに税務や相続体制などのコンサルティングには、顧客満足度が高いと定評がある。また、全国で講演活動を行っており、各種税務に関する書籍も他数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑中 孝介
 北海道長万部町出身。1996年武藤会計事務所(現税理士法人無十)入所。2015年ビジネス・ブレイン税理士事務所設立、所長。株式会社ビジネス・ブレイン代表取締役。TKC全国会中央研修所・租税法研修小委員会委員、企業グループ税務システム委員、中堅・大企業支援研究会幹事。事業承継・ベンチャー企業支援や、大手企業の連結納税業務や組織再編アドバイザー業務を行っている。大手企業や上場子会社、中堅企業・ベンチャー企業やファンドまで幅広い企業の財務会計顧問業務に従事。事業承継・連結納税・組織再編税務・戦略的税務等のセミナー講師や新聞雑誌等への執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島村 仁
 埼玉県出身。2002年島村税務会計事務所開設。2013年税理士法人むさしセントラル設立、代表社員就任。TKC全国会資産対策研究会幹事・相続セミナー委員会委員長、TKC全国会中央研修所・租税法研修小委員会委員。資産家や企業オーナーの資産承継や事業承継支援、個人資産・法人資産のタックスプランニング、節税から納税資金確保までトータルにコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。