検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自然詩の系譜 20世紀ドイツ詩の水脈    

著者名 神品 芳夫/編著
出版者 みすず書房
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116594680941.7/コ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400143943
書誌種別 図書
書名 自然詩の系譜 20世紀ドイツ詩の水脈    
書名ヨミ シゼンシ ノ ケイフ 
著者名 神品 芳夫/編著
著者名ヨミ コウシナ ヨシオ
出版者 みすず書房
出版年月 2004.6
ページ数 434,21p
大きさ 22cm
分類記号 941.7
分類記号 941.7
ISBN 4-622-07098-7
内容紹介 激動と抑圧の時代に自然詩の精神を守りぬいた詩人たち。時代と切り結ぶ徴としての自然形象に、文明社会の危機を読み取ってきたレルケ、レーマンからツェラーンへ、現代詩の隠れた水脈を探る。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京大学大学院独語独文学専攻博士課程修了。東京大学教授、明治大学教授を歴任し、現在はフリー。著書に「リルケ研究」「ドイツ冬の旅」など。
件名 詩(ドイツ)-歴史、詩人、自然(文学上)
言語区分 日本語
受賞情報 日本詩人クラブ詩界賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 フランス菓子×和菓子。世界が注目するパリの名店の和菓子レシピが日本でついに登場!和菓子作りの基本からお店の看板メニューまで。
(他の紹介)目次 フランス流 和菓子入門
基本
あん
お茶の時間
伝統的な和菓子
どら焼き
和風フランス菓子


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。