蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
子どものこころを助けるための「鍵」 誰かのこころを助けようとして、考え、迷い、悩んでいる、すべての人へ
|
| 著者名 |
松本 喜代隆/著
|
| 出版者 |
ぶどう社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310681901 | 493.937/マ/ | 2階図書室 | LIFE-215 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001852053 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
松本 喜代隆/著
|
| 著者名ヨミ |
マツモト キヨタカ |
| 出版者 |
ぶどう社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-89240-259-3 |
| 分類記号 |
493.937
|
| 分類記号 |
493.937
|
| 書名 |
子どものこころを助けるための「鍵」 誰かのこころを助けようとして、考え、迷い、悩んでいる、すべての人へ |
| 書名ヨミ |
コドモ ノ ココロ オ タスケル タメ ノ カギ |
| 副書名 |
誰かのこころを助けようとして、考え、迷い、悩んでいる、すべての人へ |
| 副書名ヨミ |
ダレカ ノ ココロ オ タスケヨウ ト シテ カンガエ マヨイ ナヤンデ イル スベテ ノ ヒト エ |
| 内容紹介 |
誰かの「こころを助ける日」がきた時のために、「こころの助け方のイメージ」を広げておく必要がある。「子どものこころを助けたい」と感じている人に向けて、助け方のヒントを伝える。親のこころの助け方も掲載。 |
| 著者紹介 |
長崎県生まれ。長崎大学卒業。精神科医。専門は児童思春期精神医療、統合失調症。医療法人清潮会さんクリニック勤務。 |
| 件名1 |
児童精神医学
|
内容細目表
前のページへ