検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

逃げても、逃げてもシェイクスピア 翻訳家・松岡和子の仕事    

著者名 草生 亜紀子/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民購入予定289.1/クサ/図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001851555
書誌種別 図書
書名 逃げても、逃げてもシェイクスピア 翻訳家・松岡和子の仕事    
書名ヨミ ニゲテモ ニゲテモ シェイクスピア 
著者名 草生 亜紀子/著
著者名ヨミ クサオイ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2024.4
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-10-464002-7
内容紹介 完訳を成し遂げた翻訳家の仕事と人生は、こんなにも密接につながっていた-。日本女性としては初めて、シェイクスピアの戯曲37作を完全翻訳した著者が、仕事の流儀から生い立ちまで、すべてを明かす。
著者紹介 国際基督教大学、米Wartburg大学卒業。国際人道支援NGOで働きながら、フリーランスとして翻訳・原稿執筆を行う。著書に「理想の小学校を探して」がある。
個人件名 松岡 和子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まさか、全戯曲完訳の長い旅に出るなんて―。作品を「読む」と「訳す」は大違い。古の大劇作家の企みに果敢に挑む!
(他の紹介)目次 第1章 父と母(引き揚げ後の暮らし
明治生まれの母・幸子 ほか)
第2章 学生時代(勉強か青春謳歌か
大学選択でまた悩む ほか)
第3章 仕事・家族(初めての翻訳
弟が設計した自宅 ほか)
第4章 劇評・翻訳(戯曲翻訳の世界へ
ドラマ仕掛けの空間 ほか)
第5章 シェイクスピアとの格闘(自分が新訳する意味は何か?
夜は明けるのか明けないのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。