蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013332164 | J/ミ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013221192 | J/ミ/ | 図書室 | J05b | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
もいわ | 6311944919 | J/ミ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
はっさむ | 7313147063 | J/ミ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001851450 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
さとう わきこ/作
|
著者名ヨミ |
サトウ ワキコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-03-222030-8 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
みちくさ |
書名ヨミ |
ミチクサ |
内容紹介 |
学校の帰り道、ちょっと道草して帰ろうと思った少年。でも、草のおばけに出会ったり、マンホールの蓋が縄跳びしてたり、のぞいた美容室にいたお客さんは野菜のマダムたちだったり…!? |
著者紹介 |
東京生まれ。「小さな絵本美術館」創設、主宰。「とりかえっこ」で第1回絵本にっぽん賞受賞。ほかの作品に「おつかい」「せんたくかあちゃん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
六朝末期、戦争と権謀に明け暮れる乱世を生き延びた当代の教養人が、息子たちに綿々と書き遺す訓えの条々。顔家の子らしく生きることと、乱世の処世術を諭し、恥をかかず、殺されることなく、生きよと願う父性愛は、現代にも訴えかけてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 主旨(序致第一) 第2章 子弟の教育(教子第二) 第3章 兄弟論(兄弟第三) 第4章 再婚論(後娶第四) 第5章 家政論(治家第五) 第6章 みだしなみ論(風操第六) 第7章 良友・達人論(慕賢第七) 第8章 学問論(勉学第八) 第9章 文章論(文章第九) 第10章 名声論(名実第十) |
内容細目表
前のページへ