山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

社労士の仕事がわかる本     

著者名 武市 淳/著   宮澤 真由美/著
出版者 法学書院
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012490100364/タ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012509017364/タ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 鎌田 靖 こどもくらぶ
2024
336.84 336.84
管理会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600347801
書誌種別 図書
書名 社労士の仕事がわかる本     
書名ヨミ シャロウシ ノ シゴト ガ ワカル ホン 
著者名 武市 淳/著
著者名ヨミ タケイチ アツシ
著者名 宮澤 真由美/著
著者名ヨミ ミヤザワ マユミ
版表示 改訂第3版
出版者 法学書院
出版年月 2006.8
ページ数 8,214p
大きさ 19cm
分類記号 364.3
分類記号 364.3
ISBN 4-587-61883-7
内容紹介 人気の国家資格、社会保険労務士について、具体的な仕事の内容から活躍中の現役の仕事ぶりまで紹介。この資格を目指す人に向けて分かりやすく説明する。平成19年4月に加わる「紛争解決手続代理業務」の内容も盛り込む。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。社会保険労務士。エムエー社労士受験教室主宰。
件名 社会保険労務士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 利益管理、予算管理、原価管理、戦略策定。管理会計の基本から意思決定に役立つ使い方まで。豊富な図版でビジュアル解説。
(他の紹介)目次 序章 5W1Hで理解する「管理会計」
1 管理会計の基礎
2 利益管理のための管理会計
3 予算管理
4 原価管理のための管理会計
5 業務的意思決定のための管理会計
6 戦略的意思決定のための管理会計
7 戦略策定のための管理会計
8 営業費の管理
(他の紹介)著者紹介 今田 俊輔
 1980年生まれ。公認会計士。慶應義塾大学経済学部卒業。千代田トラスト綜合会計グループ代表社員。今田俊輔公認会計士事務所所長。資格の学校での講師業務、大手監査法人での監査業務を経て独立開業。現在は、上場・非上場を問わず会計まわりでのサポートを必要とするすべての企業を対象に、会計コンサルティング業務を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神谷 了
 1978年生まれ。公認会計士・税理士。学習院大学経済学部卒業。千代田トラスト綜合会計グループ代表社員。神谷了公認会計士事務所所長。日本公認会計士協会東京会公会計委員。秋田県社会福祉協議会経営指導センター非常勤指導員。現在は株式会社、一般社団法人、社会福祉法人に対して会計監査業務、会計サポート業務、税務業務を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。